子育て情報『【産婦人科医監修】サイトメガロウイルスとは?妊娠中は注意が必要?感染経路や母子感染のケースも紹介』

2021年6月4日 00:00

【産婦人科医監修】サイトメガロウイルスとは?妊娠中は注意が必要?感染経路や母子感染のケースも紹介

サイトメガロウイルスとは?

ヘルペスウイルス感染症の一種

サイトメガロウイルス(CMV)は、1型から8型まであるヒトヘルペスウイルスのうち5型にあたるウイルスです。ヒトヘルペスウイルスは世界中でよくみられるありふれたウイルスで、6型は赤ちゃんがかかる突発性発疹を引き起こすことで知られています。

サイトメガロウイルスも乳幼児期のうちにほとんどの人が感染し、抗体を保有しています。

疫力が低下すると感染症を発病しやすい

乳幼児期にサイトメガロウイルスに感染しても、ほとんどの場合は無症状か軽い風邪のような症状で、感染していることに気づかないことが少なくありません。

しかし、一度感染するとウイルスはそのまま体内に潜伏するため、病気や薬で免疫力が低下したときにウイルスが再び活性化し、サイトメガロウイルス感染症を発病する可能性があります。

妊娠中の感染に注意が必要

このウイルスに感染すると、血液の中に感染を防ぐための抗体が作られます。日本では成人女性のうちの約70%が抗体を保有していると考えられています(※1、※2)。

しかし若いうちにサイトメガロウイルスに感染しないこともあり、30%の人は抗体を持たないまま成人します。
抗体がない人は、抗体を持つ人よりも大人になってから感染するリスクが高くなります。

妊娠中にはじめて感染したり、免疫力が落ちてウイルスが再活性化したりした場合、ママが無症状であっても胎盤や血液を通じてウイルスが胎児に移行し感染することがあるため、ママの感染を予防することが重要になってくるのです。

サイトメガロウイルス感染症の症状は?

目次

・サイトメガロウイルスとは?
・サイトメガロウイルス感染症の症状は?
・妊娠中にサイトメガロウイルスに感染した場合は?
・赤ちゃんへの感染はエコーでわかる?
・サイトメガロウイルスの感染経路は?
・サイトメガロウイルスの検査方法は?
・サイトメガロウイルスの治療法は?
・サイトメガロウイルスの予防法は?
・サイトメガロウイルスの感染予防を心がけよう
【産婦人科医監修】サイトメガロウイルスとは?妊娠中は注意が必要?感染経路や母子感染のケースも紹介


健康な人がサイトメガロウイルスに感染しても、症状が出ることはほとんどありません。

思春期を過ぎてからはじめて感染した場合は、発熱、肝機能障害、リンパ球の増加など伝染性単核症と似た症状がみられます。筋肉痛や疲労感があったり、発熱が1週間以上続いたりするのも特徴のひとつです。


妊娠中にサイトメガロウイルスに感染した場合は?

【産婦人科医監修】サイトメガロウイルスとは?妊娠中は注意が必要?感染経路や母子感染のケースも紹介


サイトメガロウイルスは感染しても気になるような症状があらわれず、大多数は感染に気づかないまま経過します。しかし、ママに症状がなくても、血液を介して胎児の先天性感染が起こる可能性があることが非常にやっかいなウイルスなのです。

胎児がウイルスに感染して先天性サイトメガロウイルス感染症を発病した場合、症状は低出生体重、黄疸、小頭症、白内障など多岐にわたります。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.