子育て情報『ママの心の余裕が減る…「子どもと過ごす夏休み」のストレスを減らすコツ3つ』

2016年8月29日 12:06

ママの心の余裕が減る…「子どもと過ごす夏休み」のストレスを減らすコツ3つ

子どもの夏休み、「正直しんどい」と感じていませんか。子どもは可愛いですが、一日中家にいると何度もTVやお菓子の催促をしてきたり、兄弟喧嘩ばかりしたり、部屋を散らかしっぱなしだったり…普段より怒る機会も増えますよね。ママが1人でいる時間もとれなくなり、心の余裕はさらに減ります。

でも、子ども側はママと過ごす夏休みを楽しみにしています。ママがイライラしていては、ママ・子ども共につまらない。せっかく同じ時間を過ごすならリラックスして過ごしたいですよね。今回は子どもの夏休みストレスを減らすコツを3つご紹介します。

pixta_20925814_M


あえて予定は立てない

旅行など大きな予定以外はあえて夏休みの予定を立てないのがオススメ。
今年、我が家は予定を立てていません。

予定を立てた方がラクですが、計画通り過ごしているとどこか「予定をこなす感」があります。「予定をこなす感」を感じると「子どものために夏休みを過ごして『やってる』感」が抜けないもの。子どもに対して上から目線でいると、余計夏休みがしんどくなるのです。

また予定を立ててしまうと、夏休みを「連続的」に捉えがちに。「また子どもを遊ばせないと」「また兄弟喧嘩を叱らないと」など…ついつい考えてしまうのです。いっぽうで予定を立てないと「断続的」に夏休みを捉えられるようになり、毎日が新しい1日に思えます。

夏休み中にやりたいことはピックアップしておき、具体的な予定は子どもと一緒に前日決めてみましょう。
基本的に子どもに決めさせることで「自分で予定を立てる力」も身につきます。親は「この展覧会は何日で終わるよ」「台風が来そうだからプールは来週にしよう」などフォローのみで良いでしょう。

1日1回「ママ優先タイム」を設ける

夏休みにストレスを感じる大きな原因は、「ママの自分時間が減る」代わりに、「親をする時間」が増えるから。そんなママのストレスを減らすためにも、最低1日1回はママ優先タイムを作りましょう。たとえば「おやつの後1時間はママの好きなテレビや雑誌を見る時間」など。

夏休みだからって、全てを子ども優先にする必要はありません。「全て子ども優先」が良いわけでもないのです。「親が好きなことをしている姿」を子どもに見せることは大切。
親の好きなものを見て子どもも一緒に好きになったり、親の姿を見て自分の好きなことを始めることもあります。

最初は「一緒に遊んで」

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.