子育て情報『子育てを通してストレスを感じてしまう旦那の自由な行動に対する解決法』

2018年10月24日 19:38

子育てを通してストレスを感じてしまう旦那の自由な行動に対する解決法

子育てを通してストレスを感じてしまう旦那の自由な行動に対する解決法

子育てをしている女性には、旦那の行動に対してストレスを感じる人も少なくありません。

今回パピマミ編集部が、子育て中にストレスを感じてしまう事例を紹介すると共に、上手な解決方法についてくわしく解説していきます。

子供と遊ぶ時間を積極的に取ろうとしない

妻のイライラの原因の1つは、旦那の子どもと遊ぶ時間の少なさが挙げられます。

積極的に育児をする男性は増加傾向にあるとはいえ、本当の意味で育児を理解している人は多くないのが実情です。幼少期に親と会話をしたり本を読んであげたりすることは、情操教育の一環として大事な時間 になります。

旦那が面倒を見るのと遊ぶことが同じであると理解していない場合もあるので、しっかりと説明することが大切です。

機嫌が良いときだけ一緒にいて、泣き出した途端に妻に押し付ける旦那もいます。子育ての大変さを理解させる ために旦那に対処させることが必要になります。


自分から積極的に育児に参加しようとしない

イクメンと呼ばれる男性が増加傾向にあるとはいえ、妻が育児を通して旦那にイライラしてしまう原因の一つは、育児への無関心 が挙げられます。

育児に積極的にならない旦那の多くが仕事の疲れていますが、主婦の大変さも理解してもらいましょう。

とはいえ、自分の主張だけを通してしまうと喧嘩になってしまうので、相手の大変さを理解してあげた上で手伝ってもらえるように提案すること が大切です。しかし、炊事や洗濯など不慣れな仕事を任せてしまうと二度手間になってしまうケースも考えられます。

そのため、自分が家事をしている時間に子供と過ごしてもらうなど、無理のない範囲の役割を任せる のがおすすめです。

子供の世話よりも会社の付き合いを優先しがち

子供がまだ小さくても、会社の付き合いを理由に飲み会に参加しなくてはいけません。

夫にとって会社の付き合いは大事な仕事の一つ。もちろんわかっています。
ただ、妻からすれば少しでも早く帰宅して子供の面倒を見てもらいたいのが本音 です。

こういった問題は双方それぞれに言い分がある以上、話し合いをしても喧嘩になってしまったり平行線のままになるケースは少なくありません。そのため、飲みにいく回数を制限したり帰宅時間を決めるなどお互いが納得する終着点 を探しましょう。この話し合いはお互いが正常な判断ができる状況で行うのが基本となので、旦那が酔って帰ってきた時などにするのは避けなくてはいけません。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.