徒歩で登園はメリットがたくさん! ただし1点だけ…。
関西人主婦で二児の母のモチコです。
娘の幼稚園の送り迎え、普段は自転車なのですが、冬は寒い……! ということで、冬は徒歩で登園しています。
幼稚園への送り迎え、幼稚園に向かう道は意気揚々と歩いて走る二太郎。
幼稚園から家へ戻る道は、上り坂だからかずーっと抱っこまたはおんぶです。つ、辛い!
でも徒歩登園、良いことがたくさんあるんです!
体力がつく
幼稚園まで片道15分ほど。そんなに長い距離ではないですが、アップダウンもあるし、毎日の積み重ねとなると、体力作りに一役買ってるのでは……と思います。
大人でもなかなか良い距離ですし。
ちなみに子どもの足で片道15分、そこから家までまた10分かけて帰るとなると、大人にもなかなか良い散歩です。痩せないかな〜!
季節の移ろいを感じられる
幼稚園までの道中、今の時期は白い息や枯れ木で冬を感じます。空気もものすごーく冷たい!
これが春になると桜やたんぽぽが咲いたり、緑が生い茂ったり、虫がいたり…季節の移ろいをいろんな場面で感じられます。
ちなみに夏は暑すぎて、自転車一択! 季節を感じる余裕はありません……。いや本当暑過ぎる。
会話やふれあいも楽しめる
子どもと一緒に歩くと会話も楽しめます!
幼稚園で習った歌、娘考案の謎のゲーム(落ち葉を踏んだら負け)、放課後のお楽しみ(主におやつ)など……。他愛ないことを話しながら歩いています。
手をつないで歩けるのも嬉しいです。
そのうちつないでくれなくなると聞くので、今のうちにいっぱいつなぎたい! 登園は良いチャンスやなぁと思います。
お友達と合流して、子ども同士のやりとりを聞くのも面白いですよ!
ただ時間はかかる……
ただまあ……時間はめちゃくちゃかかります。
なぜか踊りながら歩く4歳児、普通に歩くのも遅いのになぜか柵に登り出す1歳児。
ほかにもいきなり立ち止まってみたり、ダッシュしてみたり、葉っぱ拾ってみたり、葉っぱ踏んでみたり、石を拾ってみたり、コンクリートに埋め込まれている石を取ろうとがんばったり…。どんだけ〜!
それでも、運動になって体力がつけば……疲れて夜早く寝てくれれば……と、いろいろ期待して今日も母は子ども達と歩きます!
●ライター/モチコ
東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・大阪府・兵庫県・広島県・香川県 発達ナビで新たに掲載スタート!放課後等デイサービス・児童発達支援事業所はこちら