子育て情報『増え行く子どものおもちゃ…整理してみた! │ パピマミ』

2019年6月6日 19:18

増え行く子どものおもちゃ…整理してみた! │ パピマミ

増え行く子どものおもちゃ…整理してみた! │ パピマミ

関西人主婦で二児の母のモチコです。

上の子・イチコは5歳の女子で、下の子・二太郎は2歳の男子。

成長とともにおもちゃがどんどん増えていきます。

性別も違うので種類がたくさん!

先日、少し整理しました!

リビングにあるおもちゃの整理はがんばりました!

がんばりましたが……2階の子供部屋(というか物置部屋)に持って上がった2軍のおもちゃ達、どうしよう……。

今回はそれはひとまず置いといて、我が家の1軍おもちゃ達の収納についてです!

目次 1 細かいおもちゃはカゴを使って収納2 文房具や紙類は浅い引き出しに3   大きいおもちゃは棚&押し入れの衣装ケース4   まとめ

細かいおもちゃはカゴを使って収納

サイズが小さめのおもちゃは、それぞれ種類に分けてカゴを使って棚にしまっています。

カゴの種類分けはこんな感じです。

・マグネットブロック

・凹凸を組み合わせるブロック

・ミニカーや電車

・つみき

・おままごと(これは少し大きいカゴ)

・リカちゃん

・ビーズ系

・プリキュアのおもちゃ

・その他(小さい楽器やぬいぐるみ)

これくらいの分け方なら子どももわかるので、片付けのときも戸惑わずにしまえます。

カゴにはそれぞれ、おもちゃの名前やイラスト、パッケージの一部などを使ってラベリングしています。


文房具や紙類は浅い引き出しに

よく使う文房具類は浅い引き出しにカテゴリー分けをして収納しています。

カテゴリーはこんな感じです。

・色鉛筆やクレヨン

・シールブックやマグネットブック

・ぬりえ、はさみ、セロテープ

・お絵かき用の紙とスタンプ

・おりがみ ごちゃ混ぜ感ものすごいですが、引き出しの数は増やせないのでコレで……。

イチコは覚えている様子。

すごい。 私と旦那はラベリングを見ながら片付けています。

大きいおもちゃは棚&押し入れの衣装ケース

カゴや引き出しに入らない大きめのおもちゃは、棚にそのまましまっていましたが、溢れていました……。

そのため、先日押し入れの一部もおもちゃ収納に!下段に衣装ケースを2つ重ねて入れて、大きめのおもちゃを収納しています。


・箱に入れたブロック(またブロック)

・箱ごと保存したいおもちゃ

・太鼓

・ねんどセット

・ぬいぐるみ

・その他もろもろ(ハッ○ーセットでもらったおもちゃなど…)

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.