子育て情報『英才教育はムダ!? 教育熱心な親にありがちな「NG言動」5選』

2016年3月13日 20:00

英才教育はムダ!? 教育熱心な親にありがちな「NG言動」5選

英才教育はムダ!? 教育熱心な親にありがちな「NG言動」5選

【ママからのご相談】
4月から小学2年生になる女の子がいます。幼稚園のころから、塾や水泳、英会話などに通わせています。

でも、自宅では自分から全く学校や塾の宿題をやらないので、「早く宿題をやりなさい!」と叱ってばかりいます。

まだ低学年だから仕方がないとは思っていますが、中学受験を考えているのでこの先不安です。どうしたらよいのでしょうか?

●A. 熱心なママほど子どもの未来にレールを引きがち。何事も強制はNG。

こんにちは。中学受験の経験があるママライターのKOUです。


ご相談者さんは、お子さんが学校などの宿題を自分から進んでやらず、なかなか学習習慣がつかないことをお悩みなのですね。

学校から帰ってダラダラ過ごし、宿題をやらないお子さんを見ていると、イライラしてしまって「早く宿題やりなさい!」などと叱ってしまうのは、世の中のママたちがつい陥りがちな行為です。

知人の小学校教員によると、親から何度も「宿題やりなさい!」と言われると、お子さんは“やらされている感”が強くなって、ますます自分からやるという意欲が湧いてこなくなる という悪循環が起きやすいといいます。

●学ぶ環境を整え、あとは放任する

まずは、私自身の小学校時代を振り返ってみます。

中学受験をしたのは30年くらい前。母は働いていましたが、私に習い事をほぼ毎日させていたほどの教育ママでした。

ただ、「勉強しなさい」とは一切言いませんでした。

低学年のころは、私もそれほど宿題を真面目にこなしていた記憶がありません(苦笑)。


私立小に通っていたこともあり、4年生になると周囲は進学塾に通っている人がほとんどでした。

母によると、「お友達がみんな塾に行っているから」という理由で、私から母に頼んで受験対策の塾に通い始めたといいます。

受験勉強をしている途中、勉強自体をやめたくなったことが何度もありました。

でも、「塾に通いたいと言い出したのはあなたなのだから、やめるのも自由よ」と母から軽く言われると悔しくなって、受験勉強は続けました。

母は、習い事などたくさんの学ぶ環境を整えてくれましたが、決して強制はせず、どちらかというと放任されていたように感じます。
そのやり方が、私には合っていた ようです。

あくまでも私の経験談であり、全ての方に当てはまるというわけではありませんので、ひとつの例としてご参考にしてください。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.