子育て情報『未成年にスマホは不要!? ママたちが変革を望む「社会のルール」5例』

2016年3月12日 19:00

未成年にスマホは不要!? ママたちが変革を望む「社会のルール」5例

未成年にスマホは不要!? ママたちが変革を望む「社会のルール」5例

こんにちは。ママライターのamuです。

消費税増税やマイナンバー制度、安保法、次々と可決され、施行されるのに、どうして少年法や生活保護の不正需給、自己破産などについてはもっと見直されないんだろう、そんな声をよく耳にします。

真面目にこつこつと暮らしている人や被害者が、馬鹿馬鹿しいとさえ思ってしまうような理不尽なことも多く……。

そんな中、特にママたちが早急に対応してほしいと願う5つの声があったので、ご紹介します。

●ママたちが望む社会のルール5例

●(1)未成年スマホ禁止

『スマホがあるせいで増えた未成年の事件が多すぎる。でも、みんな持っているから、持たないことでの問題も出てくる。法律で禁止にしてほしい』(40代ママ)

昔はみんな持っていなくても生活できていましたよね。


キッズケータイのように、通話とメールしかできないものしか持てないようにしたらいいのに、連絡がとれる便利さだけでいいのに 、と感じます。

●(2)子連れ優先車両

『どうしてもラッシュ時の電車に乗らなければ行けないこともある。ベビーカーを持って乗ると白い目で見られる。子連れ優先と一目でわかるような車両があればいいなと思う』(20代ママ)

荷物とベビーカーを持ちながら子どもを抱いて乗るスペースと、ベビーカーに荷物と子どもを乗せて乗るスペースでは、そこまで占有面積は変わらないのに、本当に白い目で見られるんですよね……。

もしかしたら、道路で並列で歩いて邪魔になっていたり、わが物顔で進んでひんしゅくを買う場面があったりと、もともとは私たちママにも問題があったのかもしれませんが……。

『娘が寝てしまい、ベビーカーを畳めず、斜めに持ち上げて省スペースして気を使った。それでも、迷惑そうな視線を感じた』(30代ママ)

一部分だけでも、堂々とベビーカーで乗れる車両 があればいいなと思います。

●(3)てんかん、高齢者ドライバーの車種指定

『最近高齢者の過失運転致死事故が多いと感じる。
運転しないでとまでは言えないけど、一目でわかる車種にしたり、前方の車両や歩行者と衝突する危険やふらつきを察知すると警報がなるシステムつきの車種にしたり、何かしらの対策が必要だと思う』(30代ママ)
『一定の年齢になったら、免許返還義務にした方が被害者が減ると思う』(20代ママ)

『車体後部をスケルトンにしたり、二人乗りまでの小さな車にしたり、60歳以上はもう一度運転免許を取り直すとかにしてほしい』(30代ママ)

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.