子育て情報『原因は白い麻薬!? 「砂糖」と「キレる子ども」の関係とは』

2016年3月30日 20:00

原因は白い麻薬!? 「砂糖」と「キレる子ども」の関係とは

原因は白い麻薬!? 「砂糖」と「キレる子ども」の関係とは

こんにちは、ママライターの木村華子です。

“キレる子ども”が問題視されて久しいですが、実際に子育てをしてみると、なるほど確かに、子どもたちによる感情のコントロールがまだまだ幼いものだということを実感させられます。

大の大人であっても日々感情を揺さぶられながら暮らしてるわけですので、ネガティブな感情が生まれること自体に問題はないのですが……、

「私が子どものころって、こんなにキレてたっけ?」
「反抗期って年でもないと思うのに、子どもがやたらとキレる……」

と、わが子のブチ切れ問題にお手上げ状態のママも少なくはないはず。

成長の過程として必要なキレ方(反抗期) なのであれば、こちらとしても納得がいくもの。

しかし、なんらかの原因からわが子の性格が“キレやすい”というものに変化しているのであれば、親としてなんとか食い止めてあげたいですね。

人がキレるとき、その原因はさまざまです。トラブルに巻き込まれたときや、そういうお年頃であるケースなどなど……。

実はその原因のひとつとして、どのご家庭にも存在しているアノ調味料が関わっていることをご存知でしょうか?

今回は、全国民が持っているであろう“白い麻薬” についてお話しします。


●近年、キレる小学生が急増中!

平成26年に文部科学省が公開した「児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査」では、近年の子どもたちによる暴力行為の増加が浮き彫りになりました。

このデータの中でも特に注目したいのは、まだ反抗期に入っていない年頃の小学生による暴力行為 です。なんと、ここ7年間のあいだに約3倍まで増えているのだとか。

「私が子どものころって、こんなにキレてたっけ?」というママの不安は、記憶違いではなさそうです。

キレる小学生について、2〜3歳ごろに表れる第一反抗期(イヤイヤ期)と中学生から高校生ごろにかけての第二次反抗期の間に存在すると言われる“中間反抗期”なのでは? という声もあります。

しかしそれならば、もっと以前からキレる小学生たちが存在したはず。近年の増加を裏付ける理由にはならないのではないでしょうか。

なぜ子どもたちはこんなにもキレるようになってしまったのか……その理由は子どもたちを取り巻く環境の変化にあるはずなのです。
●白い麻薬=お砂糖!? 砂糖中毒の悪影響とは

冒頭でお話しした“白い麻薬”。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.