子育て情報『登園拒否がコワい? 「保育園のお昼寝」が嫌いな子どもへの対処法』

2016年5月22日 19:00

登園拒否がコワい? 「保育園のお昼寝」が嫌いな子どもへの対処法

登園拒否がコワい? 「保育園のお昼寝」が嫌いな子どもへの対処法

【ママからのご相談】
3歳の娘です。4月から保育園に入りました。最初の2週間は、慣らし保育。ママ以外は受け付けなかった娘が、担任と副担任が大好きで、泣く日もありましたが頑張って行っていました。1日保育が始まってからは泣くことはありませんでした。

でも、お昼寝は不安なようで布団の中で泣いているみたいです。夜は火がついたように泣き出し、保育園に行くことを嫌がります。ママがすぐに迎えに来ないこと。
お昼寝のときに、副担任が見に来ること。お布団を敷いたら、すぐに布団に入らなきゃいけないことが嫌なようです。

私からは、「保育園で頑張っているのを知っているよ」「時間になったら、必ず迎えに行くよ」と抱き締めながら伝えています。「担任の先生だけにしてほしい」とも言います。

以前、私の兄が大好きで、遊んでいましたが、ある日突然嫌いになり、それから1年たちますが会うことすらできずに泣き出します。副担任の先生に対して、同じようにならないことを願っています。

夫は、全て私の責任だと言います。保育園から家まで近いので、少し遠回りすると心の準備ができるのか、泣かなくなりました。
それさえも、良くないと言います。他に、娘とどう接したら良いでしょうか?

●A. 早寝早起きが効果的! 「寝なくてもいい」と安心感を与えることも大切です。

こんにちは。保育士の資格を持つママライターのKOUです。

お忙しい中、ご相談をありがとうございます。

お仕事をされているママさんにとって、子どもが保育園に慣れるまでの期間が壮絶だったと、よく耳にします。ご相談者さんもまさにその最中で、ご苦労をお察しします。

旦那さんからは「全て母親の責任」と言われているそうですが、決してご自身を責めないでください 。


娘さんは、初めてご家族から離れて長い時間を過ごすわけですから、不安がないはずがありません。ですから、まずは、娘さんの不安をそっくりそのまま受け止めてあげる ことが大切です。

また、遠回りして登園することは、「保育園に行かない」とウソをついているわけではないので、決して悪いことではないとは思います。

ただ、習慣になってしまうとご相談者さんがご負担になってしまう可能性があるので、次第に娘さんが通園に慣れてきたら近い進路に変えていくとよいでしょう。3歳というと、自分自身以外のことが少しずつ分かり始めてきます。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.