コミックエッセイ:11記事 (完結 全11回)
親しいママ友が欲しいと思いつつも、ママ友付き合いに苦手意識のあったコミュ障ママのおからさん。保育園でのあるトラブルがきっかけで、ママ友を作ろうと一念発起するのですが…。
ママ友がいると楽しそう…憧れは持っていても、コミュ障だから無理と諦めていたおから。保育園のある掟のおかげで…。
2022年4月10日 07:00保育園の謝恩会の相談で、親子の交流会が開かれたときのことです。別室の子どもたちの面倒を保護者が交代で見ることになったのですが…。
2022年4月11日 07:00店員さんに伝言をしたのに交代してもらえる様子もなく、あっという間に交流会は終了の時間に。すると保護者から、ありえないことを次々言われ…。
2022年4月12日 07:00突然訪問してきた妹のナツコ。コミュ強ママのナツコは、自称ママ友のプロと称しておからにアドバイスをするのですが…。
2022年4月13日 07:00飲み会幹事だったリオちゃんママからホームパーティのお誘いがあり、気乗りしないまま承諾をしたおから。しかし、やむを得ない理由でドタキャンする…
2022年4月14日 07:00泣き出した娘のはるに、保育園に行きたくない理由を聞いてみると…。原因はリオちゃんママが作った指輪だったことがわかり…。
2022年4月15日 07:00娘のはるに「親友の証」の指輪が届くこともなく、保育園での仲間外れの状況は変わりませんでした。そして迎えた卒園式、おからは娘のためにある決意…
2022年4月16日 07:00娘のはるが小学校に入学して1ヶ月が過ぎた頃、保護者会のお知らせが。ママ友作りの絶交のチャンスに、いろいろと研究を重ねたおからは…。
2022年4月17日 07:00洋服や性格などで好感の持てるママを演じてママ友作りを成功させたいおから。無事ママ友ができるか不安を抱えて保護者会にやってきたのですが…。
2022年4月18日 07:00気合い満々で参加した保護者会で、おからはママ友作りに苦労していたのです。すでに出来上がっているグループにどうやって入ればいいのか分からず…
2022年4月19日 07:00出遅れたママ友レースにどうやって立ち向かうか苦悩していたおから。そんなとき、メッセージアプリに1年3組のグループ招待の通知が来ました。そこ…
2022年4月20日 07:00