「kaldi」について知りたいことや今話題の「kaldi」についての記事をチェック! (4/4)
2月14日がバレンタインデーであることは有名ですが、その次に日が「お菓子の日」であることはご存知でしたか?「せっかくだから、お菓子の日にはお菓子を食べないと」ということで、これまでお買い物部でご紹介してきたお菓子の中からいくつかピックアップしてご紹介します!おしゃれかわいい♪〔イケア〕のお菓子家具などを見て回るだけでも楽しい〔イケア〕ですが、実はお菓子もおすすめですよ!かわいい色のスムージーやさくさくのクッキー、なめらかなトフィーはどれもおしゃれでおいしい。とくに、《KEXアルファベットビスケット》は一度食べるととまらなくなってしまうほど。お買い物のときに忘れずにチェックを!▼記事はこちら▼【グルメ】家具だけじゃない!〔イケア〕のお菓子&ドリンクがオシャレでおいしいんです円でお試しできる!〔無印良品〕のお菓子使いやすい雑貨でおなじみの〔無印良品〕ですが、お菓子も種類豊富で人気ですよね。立ち寄ったついでに、ついつい買ってしまいそうなお菓子をご紹介!昔懐かしい味から大人気の定番商品までそろっていますよ。100円だから、たくさん用意して「お菓子の日」を迎えるのも楽しそうです♪▼記事はこちら▼無印良品の100円のお菓子を実食!そのクオリティは!?大人のおやつタイムに♡〔KALDI(カルディ)〕のお菓子午後3時のおやつは子どものもの?いいえ。大人だっておやつタイムは楽しみたいものです。〔KALDI〕で買えるコーヒーに合うお菓子をご紹介しています。〔KALDI〕ではおいしいコーヒーもたくさんあるので、「大人のおやつセット」として一緒に購入するのもおすすめですよ。▼記事はこちら▼【KALDI】コーヒーにぴったり♪午後のひとときにおいしいお菓子を食べませんか?子どもと一緒に楽しもう☆〔KALDI〕の《パラソルチョコレート》《パラソルチョコレート》は子どもの頃に食べた方も多いのではないでしょうか?お手頃な値段でパッケージもかわいいから、毎日のおやつとしてとっても優秀ですね。子どもも大人も笑顔になるお菓子です。▼記事はこちら▼懐かしさで盛り上がる♪ちょっとしたお土産にぴったりな〔KALDI〕のパラソルチョコレートバレンタインにもおすすめ!オール100均で作るアニマルロリポップバレンタインに向けてお菓子作りをする方もいると思いますが、チョコレート、余ってませんか?バレンタイン用にしてもよし、お菓子の日用に作ってもよしなレシピをご紹介。材料が全部100均なのに、SNS映えする仕上がりなのもうれしいですよね☆▼記事はこちら▼【バレンタイン】たったの300円でアニマルロリポップを作ってみた!「お菓子の日」を全力で楽しみましょう!子どもの頃、おやつタイムってわくわくしていていましたよね。それを大人になっても楽しんでみませんか?2月15日にはぜひ、お気に入りのお菓子をリピートするのもよし、新商品にチャレンジするのもよし、とにかくお菓子を楽しんでみてくださいね。「昔好きだったあのお菓子は……」と、懐かし味を探してみるのも楽しそうですね。ぜひ、ステキで楽しい「お菓子の日」をお過ごしください♡
2018年02月15日もうすぐバレンタイン!もう、どんなチョコをあげるか決めましたか?本命、友チョコ、義理チョコなど、いろいろと用意していて悩んだときは〔KALDI(カルディ)〕で売っている変わり種のチョコがおすすめ。誰に渡しても喜ばれそうなチョコレートギフト、さっそくご紹介します♪あげるのに“ちょうどいい”チョコレート〔KALDI〕では、ユニークなデザインのお菓子もたくさんみられますよね!もうすぐやってくるバレンタインに向けて、チョコレートも多種多様な品ぞろえ。そんな中で目を引くのが、かわいくてユニークなチョコレートたち。中には、この期間だけの数量限定の商品も!雑貨のようなオシャレさだから、相手を選ばず渡せる手軽さも魅力なんです♪「あの人にはどうしよう……」とお悩み中の方、ぜひ参考にしてみてください!ポップでかわいい《おさげのツイスティ・ネットチョコ》コロコロしたサイズで見た目がかわいい、《おさげのツイスティチョコ》!ねじった包装紙がおさげになっているんですね。こちらは友チョコや、小さいお子さんでも喜んでくれそうなアイテムです♪パッと見ではわからない⁉︎《チョコエイドミニティン》《チョコエイドミニティン15g》280円(税別)見た目は、誰もが目にしたことのある「バンドエイド」。でもよぉ〜く見ると「チョコエイド」!(笑)デザインにとことんこだわっているから、缶だけでなく中身もまるでばんそうこうのような包装、さらにはチョコレート自体も絆創膏の形をしている、遊び心にあふれた商品なんです。手のひらサイズのミニ缶だからプレゼントにもちょうどいいサイズ感!手頃なお値段もうれしいポイントです。こちらは2018年バレンタインの数量限定商品‼︎5枚入りのこちらのミニティンと、10枚入りのトールティンがラインアップされていますので、ぜひお店で探してみてくださいね☆ダンディーな人にぴったり!葉巻みたいな《ワコールシガーチョコレート》《ワルコールシガーチョコレート60g》442円(税込)次は、まるで葉巻みたいなチョコレートのご紹介です。《ワルコールシガーチョコレート》は職場の上司の方やお父さんなど、大人の男性に特にウケそうな商品。パッケージの見た目も、西部劇に出てくるようなクラシックなデザインがかっこよく、男心をくすぐります!包装紙も葉巻のデザインがおしゃれ。ダンディーな男性にはぴったり似合うプレゼントになりそうです♪こちらも数量限定での販売です!人気の一品ですので、バレンタインに向けて、気になった方はお早めにお店に足を運んでみてくださいね☆ユニークチョコをプレゼントしよう!見た目も楽しいユニークなチョコレートは渡す相手を選ばないから、バレンタインに大活躍してくれそうですよね。プレゼントにちょうど良いサイズ感のものが多いのも魅力的☆〔KALDI〕のチョコレートコーナーはバレンタインに向けて必見ですよ!数量限定の商品もお見逃しなく♪▼その他のバレンタインの記事はこちら♪▼【バレンタイン特集】脱定番★簡単&おいしいお菓子レシピ【Can★Do】高見えでコスパ良すぎ♪バレンタインラッピングアイテム【KALDI】イラストに癒やされる♡オリジナルのバレンタインチョコがかなりおすすめ♪
2018年02月09日バレンタインが間近に迫って、いつも以上にチョコレートを食べたくなるシーズン♪そこで編集部おすすめなのが、コーヒーとのペアリング。こっくり濃厚なショコラのおいしさを味わい深いコーヒーが引き立ててくれて、より至福のデザートタイムに。チョコレートに合うコーヒーはこちら! ●スターバックス人気の「スターバックス」では、3種のコーヒーをセレクト。まずひとつ目は、期間限定の「グアテマラ カシ シエロ(R)」¥1954(税込)。カカオを思わせる香りが特徴的で、上品かつなめらかな口当たり。シトラスの風味を感じさせながら、後味にはココアパウダーのような舌触りも。ザッハトルテのように、濃厚なチョコレートケーキと相性がいいのだそう!続いては、洗練された味わいの「グアテマラ アンティグア」¥1339(税込)。チョコレートやかすかなスパイス、レモンを感じる上品な酸味が重なり合い、複雑でエレガントな一杯に。チョコレートドーナツやチョコレートクッキーとのペアリングが◎。「カフェ ベロナ(R)」¥1339(税込)は、まるでダークココアのような口あたりで、ロースト感のある深みや甘みのバランスが絶妙なブレンドコーヒー。チョコレートと一緒に味わうと、その甘みをさらに感じるとこができるそう。ちなみに、カラメルのかかったカスタードプリンとの組み合わせも抜群なのだとか♪ スターバックス●タリーズコーヒー「タリーズコーヒー」では、チョコレートとの相性をいちばんに考えてブレンドされた「タリーズロマンスロースト」¥1230(税込)が発売中。バレンタインシーズンだけの限定品だからお見逃しなく。2018年のコーヒーは、「グァテマラアカテナンゴ農協」と「コスタリカ マイクロ ロット」の金賞受賞の豆をブレンド。その味わいは、チョコレートやカラメルを思わせる甘いアロマと、ビターで深みのあるおいしさ。毎年研究を重ねてつくりあげている逸品なだけに、期待値も高くなる。 また、このコーヒーとペアリングしたくなるのが「タリーズショコラ カカオセレクション」¥1280(税込)。ブラジル産、コートジボワール産のカカオ豆の特徴を発揮した4種のフレーバーが楽しめる。 タリーズコーヒー●ドトールコーヒーショップ「ドトールコーヒーショップ」を代表するコーヒー豆といえば、「マイルドブレンド」。こちらをさらにコクのある味わいに仕上げた「カフェ ヨーロピアン」¥890(税込)は、チョコレートとの相性が抜群。苦味の効いたヨーロッパタイプの味わいだから、甘みの強いショコラとペアリングしてもいいかも。香ばしい香りも心地よく、ちょっと大人なブレイクタイムに。爽やかなグリーンのパッケージが彩りをプラスしてくれる。さらに、コロンビアとブラジル産のコーヒー生豆を中心にブレンドした「炭火珈琲」¥1310(税込)もおすすめ。備長炭でじっくりと煎り上げており、炭火の遠赤外線効果で極深煎コーヒーでありながらマイルドな苦味!ボディ感と苦みのある深煎りのコーヒーは、濃厚なチョコレートケーキに合わせると、よりおいしさが引き立ちます。ドトールコーヒーショップ●カルディコーヒーファーム「カルディコーヒーファーム」では、バレンタインシーズンだけの「KALDI エンジェル」¥750(税込)を販売。ラオスと東ティモールの深煎り豆を中心にブレンドし、ほんのりとビターな味わいとふわっと香る甘い印象の一杯に。ペアリングするなら、カカオ含有量の多いハイカカオのチョコレート。そして、バレンタインギフトにぴったりなのが「カフェカルディ ドリップコーヒー 1パック」¥81~(税込)。ひとつひとつ好きなものを選べるし、ドリップタイプだから手軽さもうれしい。チョコレートと合わせて渡してみれば、よりすてきなプレゼントになりそう。「有機プレミアムブレンド」や「ブルーマウンテンブレンド」など、5種がラインナップ。 カルディコーヒーファーム
2018年02月08日〔KALDI(カルディ)〕からイラストレーター井上リエさんが特別に描き下ろした《カカオの森》シリーズが発売されます!森のかわいい住人のデザインがほっこり癒やしてくれますよ♪今回ご紹介するのは《しあわせフクロウ》と《プレミアムトリュフシェリー》です。ぜひバレンタインのギフトとして参考にしてみてくださいね。〔KALDI〕のバレンタインギフトバレンタインももう間近ですね♪今年も〔KALDI(カルディ)〕からたくさんのバレンタインアイテムが発売されていますよ。今回はイラストレーターの井上リエさんが〔KALDI〕のために特別に描き下ろした「『カカオの森』シリーズ」から2点紹介します!とてもかわいくてギフトにもぴったりです♡《プレミアムトリュフ シェリー》台形のボックスがかわいいこちらのギフトは、リキュール入りのトリュフが9個入っています。カメレオンのぎやかなデザインが印象的です♪トリュフは口に入れた瞬間、とろっととろけてシェリーの風味が広がります♪一粒でもとっても満足感がありますよ。トリュフは個包装になっているので、少しずつ味わいたい方にもおすすめです。《チョコカード しあわせフクロウ》フクロウのデザインがかわいらしいこちらのアイテムは、メッセージが書き込めるようになっています。箱が薄いので、まるで本物のレターみたいです♪裏にもちょっとしたメッセージが書けるようになっています。フクロウの切手風デザインもかわいらしいです。鮮やかなグリーンが爽やかですてきですよね♡中身はタブレットチョコが10個入っています。甘みのあるミルクチョコレートで、口当たりもなめらかです。何個食べても飽きがきません♪まとめ〔KALDI〕のバレンタインギフトを紹介しました。どちらもパッケージ・味ともに抜群でした♪ほかにも〔KALDI〕にはかわいいバレンタインアイテムがたくさん!ぜひお店に立ち寄った際に見てみてくださいね♡
2018年02月06日最近巷で大注目の「甘酒」。そんな甘酒を使った限定商品が〔KALDI(カルディ)〕からも続々と発売されています。今回はその中から3つご紹介しますよ。無添加の甘酒や、ちょっと珍しい《甘酒もち》など、今売れ筋の人気商品なので要チェックです!〔KALDI〕の甘酒商品が大集合♪今回は、《甘酒もち》《国産のお米と麹だけでつくった甘酒》《かつおだしと生姜の効いた甘酒鍋の素》の3つをご紹介します。どれも限定商品かつ大人気商品なので、見つけられた方はラッキーかもしれません♪無添加・ノンアルが嬉しい!《国産のお米と麹だけでつくった甘酒》こちらは〔KALDI〕の大人気ブランド〔もへじ〕から発売されている《国産のお米と麹だけでつくった甘酒》。添加物不使用・ノンアルコールという点がとってもうれしいですよね。飲んでみると、お米の自然な甘みが体に染み渡っておいしい♡アルコールが苦手な方やお子さんでも飲みやすそうな味です。そのまま飲むのはもちろん、お料理にも使えそうです。冷たいままでも温めてもおいしかったですよ!【商品情報】●商品名:もへじ国産のお米と麹だけでつくった甘酒500g※数量限定商品●販売価格:550円(税込)ありそうでなかった組み合わせ!《甘酒もち》こちらも〔もへじ〕から発売されている《甘酒もち》。「甘酒」×「もち」ってありそうで意外となかった組み合わせですよね。食べて見ると、甘酒入りのペーストがマシュマロとやわらかなお餅で包まれています。もちもち食感と甘酒の香りが相性抜群でくせになりそう♡個包装になっているので、保存する際にもシェアする際にも良さそうです♪【商品情報】●商品名:もへじ甘酒もち※数量限定商品●販売価格:258円(税込)生姜でからだポカポカ♪《かつおだしと生姜の効いた甘酒鍋の素》こちらは〔ますやみそ〕の《かつおだしと生姜の効いた甘酒鍋の素》。一見小ぶりのパックですが一袋で3〜4人前のお鍋が作れるそうです♪実際に食べて見ると、確かにピリッと効いたショウガとまろやかな麹がとってもおいしい!心なしか食べているうちに体もポカポカと温まってきたような♡寒い冬にぴったりですね。ホームページには、この鍋の素を使ったレシピも紹介されています。ぜひチェックしてみてくださいね。▼《かつおだしと生姜の効いた甘酒鍋の素》を使ったレシピ▼【商品情報】商品名:ますやみそかつおだしと生姜の効いた甘酒鍋の素※冬季限定商品販売価格:259円(税込)おわりに今回は〔KALDI〕で発売されている甘酒関連の商品の中から3つご紹介しました。気になる商品は見つかりましたか?どれも限定商品なので売り切れ前にぜひお買い求めを♪他にもいくつか甘酒を使った商品があるそうなので、ホームページもぜひのぞいてみてください。いろいろと試したり飲み比べてみるのも楽しそうですよ♪▼〔KALDI〕のオンラインショップはこちらです▼
2018年02月04日もうすぐ節分ですね!節分に欠かせないアイテムといえば、鬼と豆。今回は、〔KALDI(カルディ)〕で見つけた、かわいくて手軽にゲットできちゃう節分アイテムをご紹介します。親子で節分を楽しみたい方などはぜひチェックしてみたください♪〔KALDI〕の楽しい節分アイテム♪今回ご紹介するのは、〔KALDI〕で手に入れることのできる節分アイテムです。こちらの《鬼あそび(緑)》は、節分のお豆とおせんべいがセットになっています♪パッケージも鬼のデザインがかわいらしいくて、手持ちのひもがついているからお子さんに手渡してあげることもできますよ!おやつにもぴったりなアソートセット♪お豆とおせんべいが程よい量ずつセットになっているので、豆まき用にはもちろん、おやつとして用意することもできますね♪色とりどりのおせんべいは見た目も鮮やかで、味もそれぞれ違って楽しいんです☆せっかくの節分、「年の数だけ豆を食べる」という伝統文化に触れる良い機会に、〔KALDI〕の《鬼あそび》を試してみては?お値段は1つ300円(税別)。今回ご紹介した《鬼あそび(緑)》のほかに、《鬼あそび(赤)》もあるようなので、そちらも合わせてチェックしてみてください♪いまなら、節分豆の購入者に鬼とおかめのお面も配布しているので、節分の雰囲気もより盛り上がりますよ!まとめ節分という日本特有の風習は、ぜひ小さなお子さんにも触れさせてあげたいもの。大掛かりな豆まきはできないけれど、「ちょこっと楽しみたいな」という方にオススメのこちら。手軽に買えちゃうので、ぜひお試しくださいね♪
2018年02月01日〔KALDI(カルディ)〕で売り切れ続出中の、冬季限定商品《スイスミス》を知っていますか?《スイスミス》は、牛乳を使わずお湯だけでとっても濃厚なココアが作れちゃう画期的な商品なんです♪寒い夜のお供に、甘いホットココアはいかがでしょう?体の芯まであったまる♡鮮やかな青のパッケージが目印です♪〔KALDI〕で大人気のインスタントココア、《スイスミス》。本場アメリカで半世紀以上愛されているこちらの商品は、「お湯を入れるだけで濃厚なココアが作れる」と多くの方に評判なんです♪あまりの人気に、なんと売り切れの店舗も出ているほど。今回購入した際も、数軒回ってようやくゲットすることができました(汗)今回は、そんな《スイスミス》人気の秘密をお伝えしていきます!人気の秘密1:紙製の袋が便利&おしゃれ!レトロかわいい紙の袋に入っています♡まず選んだのは《ココアミックスミニマシュマロ入り》。箱を開けてみると、紙製の袋が10袋入っています。紙製の袋は、お子さんでも手で簡単に開けられるのでとっても便利ですよ♪また、アメリカらしいレトロなデザインの袋は、透明なジャーなどに入れて飾っておきたくなっちゃうかわいさです♡人気の秘密2:マシュマロがたっぷり!中身をコップに出してみるとこんな感じ。名前の通り、粉末ココアと一緒に小さなマシュマロも入っています!このたっぷり入ったマシュマロが《スイスミス》人気の理由の一つ。この中に、180mlのお湯(ホットミルクでもOK!)を注いでいきます。人気の秘密3:お湯だけでしっかり濃厚♪ミニマシュマロがじわじわと溶けていきます。お湯を入れると、チョコレートの甘い香りがふわっと広がります♡ミニマシュマロがほどよく溶けたところで飲んでみると……とってもおいしい!お湯だけで作ったとは思えないほど濃厚な味わいがたまりません。たっぷり溶けたミニマシュマロのおかげで、こっくりとした風味に仕上がっています。スタンダードもおいしい!一緒に購入した、マシュマロ抜きの《ココアミックス》も飲んでみました♪こちらは、マシュマロ入りと比べると少し甘さ控えめで、あっさりした味わい。それでも、お湯を注いだだけとは思えないほど十分濃厚です♡好みに合わせて選んでみてくださいね。《スイスミス》で濃厚なひとときを♪温かい飲み物が恋しくなる季節にぴったりなインスタントココア、《スイスミス》をご紹介しました。ちなみに、少量のお湯で溶いてから冷たいお水か牛乳を加えれば、おいしいアイスココアとして飲むこともできますよ♪ホットでもアイスでもおいしい《スイスミス》、ぜひお店でチェックしてみてくださいね!【商品情報】●名称《SwissMiss(スイスミス)》●内容量28g×10袋●価格429円(税込)※〔KALDI〕では冬季限定の取り扱いになります。▼〔KALDI〕のホットドリンクの記事はこちら!▼【KALDI最新版】定番のTea Fantasyから人気商品を紹介!溶かすだけでお茶が飲める♪【KALDI】カルディーのオリジナル紅茶でプレミアムなひとやすみ♪
2018年01月25日〔KALDI〕にはたくさんの魅力的なお菓子がありますよね。クリスマスシーズンということで、今回はお菓子作りキットの紹介をしますよ♪スノーマンが乗った、とってもかわいいカップケーキです!これでクリスマスもさらに盛り上がること間違いなしです。〔KALDI〕のお菓子作りキット♪クリスマスももう間近ですよね!お菓子を作る方もいらっしゃるのではないでしょうか?本格的なお菓子もいいけど、簡単に作れてインスタ映えもできたらうれしいですよね♪そこで今回は、〔KALDI〕で見つけた《スノーマンカップケーキキット》を紹介しますよ。とっても簡単に作れちゃうので、お子さんと一緒に作るのもオススメです!箱の中に入っているのは、●ココアカップケーキミックス●マシュマロ●チョコレートペン(ブルー、オレンジ、ブラック)●カップケーキカップカップケーキが8個作れる材料になっています。作ってみました♡それでは実際に作ってみましょう!用意する材料はこちら。【材料】生地:●バター……40g●砂糖……40g●卵…M1個デコレーション:●生クリーム……200ml●砂糖……15g【下準備】・バター、たまごを常温に戻す。※たまごをしっかり常温にしないと混ぜたときに分離してしまう。・オーブンを170度に余熱する。【手順】1.バターをクリーム状になるまで混ぜる。2.1に砂糖を入れて白くふわふわになるまで、泡立て器でよく混ぜる。3.2に、たまごを2、3回に分けて加える。4.粉類をまぜる。※ふるいにかけた方がよりおいしく仕上がる。5.天板にカップを並べて生地を均等に加える。※よく膨らむ生地なので入れすぎないよう注意。6.170度で20〜25分焼く。7.竹串を刺して生地がつかないようなら焼き上がり。デコレーション:※生クリームが溶けないようにカップケーキはよく冷まします。※生クリームは直前まで冷蔵庫で冷やす。ぬるいとホイップしづらいです。1.生クリームに砂糖を加えホイップする。(8から9分立てが目安。)生クリームは脂肪分40%以上がより滑らかに仕上がる。2.泡立てたクリームを付属の絞り袋に入れて冷蔵庫で冷やす。3.チョコペンを5分ほど湯煎し扱いやすい硬さまで溶かす。4.溶けたらマシュマロにお好みで絵を描く。5.パッケージの写真を参考に、生クリームを取り出してカップケーキに絞りだす。6.上にマシュマロを飾って完成。できました‼︎かわいくて食べるのがもったいないです♡スノーマンの表情などいろいろなアレンジができるので、作っている間も楽しみながらできましたよ♪パッケージに記載されていましたが、写真では誤って35%を使用してしまいました。40%以上のものを使用すればもう少し滑らかになっていたかもしれませんね。まとめ〔KALDI〕の《スノーマンカップケーキキット》を紹介しました。こんなかわいいカップケーキがあったら、クリスマスがもっと楽しくなりそうですよね♡どなたでも簡単に作れるので、気軽にトライしてみてください。〔KALDI〕には他にもお菓子キットがたくさんあるので、お店に立ち寄った際にはぜひチェックしてくださいね♪
2017年12月20日もうすぐクリスマス!今回は〔KALDI(カルディ)〕のクリスマスをテーマにしたお菓子を紹介していきますよ♪見た目もかわいいので、ちょっとした手土産にしても喜ばれそうです。〔KALDI〕のクリスマスお菓子が魅力的♡おいしいコーヒーのお店〔KALDI(カルディ)〕。輸入品をメインに、かわいらしいお菓子もたくさんあって見ているだけでも楽しいですよね♪今回は、数あるクリスマスのお菓子の中から厳選した3つを紹介します!みんなやみつき!〔Walkers〕の《ショートブレッド》〔カルディ〕と言えば、この《ショートブレッド》!という方も多いのではないでしょうか?スコットランドの伝統あるお菓子で、食べ出したら止まらないおいしさです♡パッケージもすっかり冬仕様でほっこり癒やされます♪形は全部で4種類で、1枚が大きいので満足感もありますよ。大人数に配れて便利♪《ハリボーグミ》にぎやかでキュートな《ハリボーグミ》のクリスマスパック。小袋が21個とたっぷり入っているので、お友達に配るのも◎1つ1つデザインや形が違うので盛り上がりそう♪食べた後も使える♪《ムーミンミニツリーシェイプティン》思わずパケ買いしてしまった、こちらの商品。ツリーの形にムーミンの絵がとってもかわいらしいですよね♪いちご風味の焼き菓子とチョコレートが2つと、ケースの見た目からは意外なほど、結構たくさん入っていてびっくり。食べた後は、ツリーのオーナメントにしてもよし、小物入れにもしてもよしです♡最後に〔カルディ〕のクリスマスのお菓子のほんの一部を紹介しました♪どれもかわいくて、その場にあるだけでもクリスマスらしさが演出できそうです。ぜひお店に足を運んで、お気に入りのものを見つけてくださいね!【LIMIA読者必見】全部買いたい!〔KALDI〕のおいしすぎる食品まとめ♪
2017年12月18日せっかくワインやシャンパンを飲むなら、専用のグラスを使いたいもの。でも、アウトドアや旅行先、小さな子どものいる集まりでは、割れやすく不安定なワイングラスを使うのをためらってしまいませんか?そんなときにおすすめなのが、〔KALDI(カルディ)〕で手に入る割れないプラスチック素材のワインカップとシャンパンカップ。ワイン好きさんもこれで安心、気軽においしくワインが楽しめますよ!〔KALDI〕で発見! 《アートナップ ワインカップ》見つけたのは〔KALDI〕で販売されていた《アートナップワインカップ》。4つセットのかわいいパッケージを開けると、ちょっと小さめ(容量約200ml)サイズのワインカップが登場します。素材は、落としても割れないプラスチック製。手に持ってみると軽い使いごこちですが、フォルムはしっかりとしたワイングラスで、シルバーの縁取りもおしゃれ。ちなみに4カップ入りで410円と、パーティなどで気軽に使えるプチプラなお値段も嬉しいですよね。アウトドア、旅行、ママ会etc. 活用シーンはいっぱい!そんな「割れないワインカップ」の活用シーン、実はたくさんあるんです。たとえば、バーベキューやキャンプなどのアウトドア。紙コップ感覚で気軽に使えて、紙コップよりもずっとワインがおいしく感じられます。「ワインを飲みたいけれど、ワイングラスをわざわざ持っていくのは面倒だな……」というとき、ぜひ活用してみて。そのほか、クリスマスや忘年会などのパーティーや、小さな子どもがいる集まりでも、プラスチックのワインカップはお役立ち。うっかり子どもが倒してしまっても、割れないので安心です。使い終わったあとはポイッと捨ててしまえる気軽さもいいですね。また、ワイン好きな我が家では、ワインのおいしい土地へ旅行するときは旅行バッグにワインカップを入れて行くことも。買ったばかりのワインをホテルの部屋で軽く飲みたいときにも重宝しますよ。ワインカップだけじゃない!〔KALDI〕の《シャンパンカップ》も使える存在クリスマス会や忘年会などパーティーが続く季節には、同じ素材のシャンパンカップも乾杯にぴったりなので、ぜひ使い分けてみて。こちらもお値段は同じく、4個入りで410円!クリスマスのママ会のウェルカムドリンク用にも、安いのに特別感も出せてぴったりですよ。カップの中身はスパークリングワインでもシャンメリーでも、ジュースでもOK。キレイな色のドリンクを入れたら、気分も華やぎそう。ぜひ、上手に演出してスペシャルな気分を盛り上げてくださいね!●ライター下川尚子【LIMIA読者必見】全部買いたい!〔KALDI〕のおいしすぎる食品まとめ♪
2017年12月15日コーヒーと輸入食品のショップ〔KALDI〕から、数量限定品《2017冬のお楽しみバッグ》が発売されました!オリジナルデザインのバッグの中に、おいしいお菓子や定番ドリップコーヒー《マイルドカルディ》などが詰まっています♡1年頑張った自分へのごほうびや、大切なあの人へのギフトなどにどうぞ。〔KALDI〕から数量限定オリジナルバッグが登場♪2017年12月1日(金)より、〔KALDI〕の数量限定品《2017冬のお楽しみバッグ》が発売されました!中に詰まったおいしいお菓子やコーヒーはもちろん、普段使いできちゃうあったか素材のオリジナルバッグもかわいいと話題になっているんです。今回は、LIMIAお買い物部でも《2017冬のお楽しみバッグ》を購入してみました!早速レポートしていきます♪オリジナルトートバッグまずご紹介するのは、〔KALDI〕オリジナルのミニバッグ。ロゴのあしらわれたキルティング素材のバッグは、冬のおでかけにピッタリ♪鮮やかな赤色は冬のファッションの差し色になってくれそう。小さすぎず大きすぎないちょうどいいサイズな上、口にちゃんとジッパーが付いているので機能性も◎です!【製品情報】●サイズ高さ28cm×幅(上部32cm・底部21cm)×マチ12cm●特徴内ポケットなし、ファスナー付き4つの中身をご紹介!1.ドリップコーヒー《マイルドカルディ》まずは〔KALDI〕で最も人気なオリジナルブレンド《マイルドカルディ》のドリップコーヒー。たっぷり10g×10袋入りになっています♪ドリップタイプなので、カップにセットしてすぐに飲めるのが魅力。普段〔KALDI〕でコーヒー豆を買わないという方も、この機会に〔KALDI〕オリジナルのコーヒーを試してみてはいかが?2.《メープル焼きドーナッツ》おいしいコーヒーには、甘いお菓子を合わせたいですよね♪こちらの《メープル焼きドーナッツ》は、メープルシロップのコクのある甘みがコーヒーの苦味にピッタリ。ホッと一息つきたいとき、淹れたての《マイルドカルディ》と一緒に楽しむのにぴったりですね。3.《レアチーズケーキミックスベリー》こちらはカップ入りのレアチーズケーキ(2つ入り)。人気シリーズの新フレーバー「ミックスベリー」が、この限定バッグで先行発売されます♪ぷるぷるなレアチーズケーキは、甘酸っぱいベリーの風味とチーズの濃厚なお味がたまりません♡大きさはカップのプリン程度の食べきりサイズなので、ちょっと小腹が空いたときなどにちょうどいいですよ。4.《麻袋入りミルクチョコレート》まるでコーヒーの麻袋のようなデザインと、〔KALDI〕のオリジナルロゴがかわいいこちらのミニ巾着袋。中(※)には、ころんとした《ミルクチョコレート》が入っています♪巾着袋は、小物入れとして使用してもかわいいですね。※巾着の中に包装されたチョコレートが入っています。まとめ今回は、〔KALDI〕の《2017冬のお楽しみバッグ》をご紹介しました。おしゃれなバッグも、中の商品もとっても魅力的でした♪数量限定品なので、手に入れたい方はぜひお早めに店舗に足を運んでみてくださいね。また、〔KALDI〕には現在すてきなクリスマス商品がたくさん並んでいるので、そちらも要チェックです!
2017年12月05日KALDIの定番商品でもある《TeaFantasy(ティーファンタジー)》シリーズ。お買い物部でも以前ご紹介しましたが、今回はまた違うタイプのものをご用意しました♪ティータイムの参考にしてみてはいかがでしょうか。以前ご紹介したのは……以前TeaFantasy(ティーファンタジー)シリーズをご紹介した際は、ティーストレーナーで淹れるタイプの紅茶をご紹介しました♪【KALDI】カルディーのオリジナル紅茶でプレミアムなひとやすみ♪今回は粉末を溶かすタイプのものをご紹介します。Tea Fantasyの贅沢な《抹茶ラテ》〇〇ラテなら抹茶が好き!という方も多いのではないでしょうか。まずご紹介するのはTeaFantasyシリーズの《抹茶ラテ》。袋を開けるとかなり濃い抹茶の香りが。それもそのはず、なんとこの抹茶ラテは宇治抹茶100%なんです♪期待が高まります。今回はお湯で作ってみました。甘すぎないしっかりとした抹茶の味の中に、ほのかに感じるミルクの甘さがたまりません。ホットでもアイスでも作ることができるのもうれしいですよね!お湯でも十分おいしくいただけますが、ミルクや豆乳に合いそうです。寒い冬にぴったり!《チャイ》冬になると飲みたくなる《チャイ》。袋を開けるとチャイ独特の香辛料の香りが広がります。こちらもホット・アイスどちらでも作れますよ♪飲んでみるとシナモンのいい香りが広がります。こちらはお湯で作ったにもかかわらず、濃厚なミルクティーになりました♪まとめ以前とは違って粉末を溶かすだけのTeaFantasyシリーズ。どちらも本格的な味を堪能することができます。たくさん種類があるのでお気に入りのお茶を見つけてみてはいかがでしょうか♪【LIMIA読者必見】全部買いたい!〔KALDI〕のおいしすぎる食品まとめ♪
2017年11月29日女子の味方、トマトを摂ろう強い抗酸化作用をもつ「リコピン」を豊富に含む食材としてよく知られるトマト。利尿を促しむくみを解消する「カリウム」も含んでおり、夏にこそしっかり摂りたい野菜のひとつだ。そんなトマトをお得においしく食べられる缶詰が16日、コーヒーと輸入食品の小売店として大人気の「カルディコーヒーファーム」から発売された。その名も『ビッグトマト缶』(税込 2,500円)だ。1缶に食材たっぷり通常同店で販売されているトマト缶(ラ・プレッツィオーザ)のサイズは、縦11cm。しかしこの『ビッグトマト缶』はその倍以上にもなる28cmと、まさにビッグサイズだ。缶の中には、酸味と甘みのバランスがいいと評判のトマト缶「ラ・プレッツィオーザ」のダイスタイプとホールタイプを中心に、ナポリ地方発祥のパスタ「モンスーロ」(500g)、パルメザンチーズ特有の濃い旨みが楽しめる「デリッチオ」、摘みたてバジルの香りが食欲をそそるバジルペーストなど、イタリアの人気食材が詰め込まれている。レシピ入りなのもうれしい!この食材を充分使いこなせるよう、料理研究家ヤミーさんの特製レシピが3種も封入されている。トマトを使ったおいしいイタリアンで、暑さにダラけた肌と体を元気にしよう。なおこの『ビッグトマト缶』は数量限定での販売で、購入は1人1缶のみ。オンラインでの展開はなく、実店舗のみで販売されるのでご注意を。(画像はプレスリリースより)【参考】※KALDI 8/16(火)数量限定発売 「ビッグトマト缶」※株式会社キャメル珈琲プレスリリース
2016年08月22日「ピタヤ」とは実はあのフルーツ今じわじわと注目されているスーパーフルーツ「ピタヤ」を知っているだろうか?株式会社A getwell&co.が関連商品の製造・販売を行っている「ピタヤ」とは、ドラゴンフルーツのこと。貴重なポリフェノール「ベタシアニン」を豊富に含み、食物繊維をはじめ、カリウム、マグネシウム、各種ビタミンなどの栄養素が含まれており、美容やダイエットに効果のあるスーパーフルーツとして注目されている。KALDIコーヒーファームでも販売同社が販売する「Agetwell ピタヤピューレ」は、そんなピタヤの100%ピューレ。自社通販サイトの他に、全国に展開する「KALDIコーヒーファーム」でも購入が可能。食べ方は、ピタヤピューレをヨーグルトと混ぜたり、フルーツやジュースとブレンダーで混ぜたりするだけでピタヤボウルやピタヤスムージーを楽しむことができる。さっぱりとした食べ口と鮮やかなピンクの色合いで、2016年夏におさえておきたいスーパーフルーツだ。<商品詳細>商品名Agetwell ピタヤピューレ内容量100g希望小売価格(税抜)298円(引用:プレスリリースより)(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社A getwell&co. プレスリリース/ValuePress!
2016年06月01日コーヒーのみならず輸入食材など気になる商品を多数取り扱っている「カルディコーヒーファーム」(KALDI COFFEE FARM。以下、カルディ)。お店に行くたびに新たな発見があるので、毎日でも通いたくなっちゃいます。そんなカルディは今クリスマスモード。そこで、カルディの運営企業 キャメル珈琲 広報 高梨さんにズバリ! イチオシ商品を教えてもらいました!○スイーツと相性抜群! クリスマス限定コーヒー「ノエル」最初に紹介するのは、クリスマス限定のコーヒー「ノエル」! スイーツとの相性がバツグンで、ミルクや砂糖と合わせると、チョコレートやナッツのような甘い香りとビターな味わいが楽しめるんだそうです!○X’mas気分をさらに盛り上げるワイン!「クリスマスボトル」続いて紹介するのが、クリスマスツリー型ボトルで人気となっているワイン「クリスマスボトル」。このワインはまろやかな酸味と甘さが特徴だそうで、普段ワインを飲み慣れていないビギナーにもおすすめだそうです。種類は白とロゼの2種類。どちらもやや甘口となってます!○リーフティのクリスマス限定缶!「ジャンナッツ クリスマスブレンド 2015」JANAT (ジャンナッツ) のクリスマス限定缶! 毎年恒例となってますが、今年のテーマは……「make a wish! (星に願いを!)」だそうです! 星座とアドベントカレンダーがモチーフになっていて、猫のデザインがとってもキュート! フレーバーはストロベリーとシナモンの2種類が用意されています!○英国の伝統的レシピで作られたクッキー「グランマワイルズビスケットアソート」クッキーの詰め合わせのクリスマス限定缶「グランマワイルズビスケットアソート (オーバルトイショップティン)」をご紹介。英国の伝統的レシピに基づいて焼かれたもので、「ステムジンジャー&レモン」と「ダブルチョコレートチップ」の2種類のクッキーが入ってます。贈り物にもオススメです!○子どもが喜ぶ! 色鉛筆付サンタのチョコレート「リゲライン クリエイティブボックス」最後に紹介するのは、ぬり絵と小さな色鉛筆が付いたオーナメントチョコレート「リゲライン クリエイティブボックス (色鉛筆付き)」です! チョコレートはサンタさんとブーツの形をしてます。パーティでのお持たせアイテムとしてもいいかもですね!※本稿記載の価格はいずれも税込です。※店舗により取り扱い状況が異なります。また、季節商品のためなくなり次第終了となります。本稿の内容を実行したことによる損害や障害などのトラブルについて、執筆者および編集部は責任を負うことができません。記載内容を行う場合は、その有効性、安全性など十分に考慮いただくようお願い致します。記載内容は記事掲載日時点の法令や情報に基づいたものです。また紹介されている商品やサービスは、すでに提供が終了していることもあるほか、入手先など記事に掲載されている情報のみとなり、お問い合わせに応じることができません。記載内容を参考にしていただき、ご自身の暮らしにお役立ていただけますと幸いです。
2015年11月20日