笠井アナ、やめようか猛烈に悩んでいる年賀状「350枚位毎年書いている」

元フジテレビアナウンサーの笠井信輔が24日に自身のアメブロを更新。年賀状をやめようか猛烈に悩んでいることを明かした。
この日、笠井アナは「皆さん!年賀状どうしてます?」と問いかけ「今日、突然、猛烈に悩んでしまいました」とコメント。「月曜日だったので、Tokyo MXTV朝のニュース番組『おはリナ』に出演」したといい、フリーアナウンサーの山本里菜が「もう年賀状じまいしました」と言っていたそうで「『そうなのか』と思って出演を終え静岡へ」とつづった。
続けて「静岡のニュース『ただいまテレビ』でも『年賀状じまいのハガキが人気。売り切れ。年賀状じまいシールも品薄』と言う特集をやった」と明かし「メインキャスターの蓮見さんからも『今年から年賀状じまいをしようと思い、準備に入りました』と言うスタジオコメントが」と説明。自身について「350枚位毎年書いている」といい「ほんとに負担になってるんです」とつづった。
一方で、同番組の生放送中に気象予報士の天達武史から「年賀状をやめて欲しくないです。とっても凝った、面白い年賀状を毎年書いてくださるので」と言われたそうで「なんて余計なことを!!(笑)」とお茶目にコメント。