くらし情報『ただ書くだけで免疫力UP?! 話題の「書く瞑想」が体に超いい理由 #2』

2019年9月28日 18:00

ただ書くだけで免疫力UP?! 話題の「書く瞑想」が体に超いい理由 #2

誤字脱字も人目も気にせずに思いの丈を自由にノートに書いて、書いて、書きまくるジャーナリング。書く瞑想とも言われ、アメリカではセラピーにも活用されています。心と体の健康に良いとされるジャーナリングですが、創造性の回復やマネジメント力を培うとも言われ、ビジネス分野でも人気。では、一体どうやったらいいの?社会心理学者のペンベーカー博士とベストセラー作家のナタリー・ゴールドバーグによる2つの手法と、その7つの必須ポイントを網羅します。さぁノートとペンのご用意を!

取材、文・土居彩 看板写真・Yumiko Sushitani

【マック・マインドフルネス時代の瞑想探し。「魂ナビ」が欲しい!】vol. 2

目次

・イライラ、鬱々は書いて流すべし。
・セラピーにも使われているジャーナリング。
・1日15-20分ノートに思いの丈を書くだけ。
・トラウマ・ストレスを浄化するペンベーカー博士の手法
・全米で大人気のクリエイティブ・ライティング講座。
・創造性と繋がるジャーナリング ナタリーの手法。


ただ書くだけで免疫力UP?! 話題の「書く瞑想」が体に超いい理由 #2


イライラ、鬱々は書いて流すべし。

会社を辞めてアメリカで暮らしていたとき、こちらananwebの別の連載で日々のドタバタ劇を綴らせてもらっていました。危うい英語で孤軍奮闘するという泥臭い連載でしたが、ある日ふと、書くことの9割は聞く作業だと気がつきました。
自分の主張に根気よく耳を傾けて、自分のインタビュー記事を書くような感じでしょうか。

そして書くことには、母国語ではない社会の中で言いたいことが言えなかった自分の主張を吐き出すことができて、カウンセリング効果があると実感しました。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.