くらし情報『「ゆるくつながる」居場所を求めて…箕輪厚介の今どきの“絆”』

2019年11月6日 20:30

「ゆるくつながる」居場所を求めて…箕輪厚介の今どきの“絆”

「たとえば人間関係で辛いことがあった時、一人でも親身になってくれる人がいれば乗り越えられる力が湧くし、『わかってくれる人がいるから大丈夫』と、打たれ強くもなります。また、スポーツなどのチームが、絆によって強くなるのも顕著な例。絆によって強くなるのも顕著な例。お互いに励まし合うのはもちろん、言葉にしなくても、チームメイトががんばっている姿を見れば、自分もがんばろうと思えるし、それによってチームが大きな力を発揮することだってあるでしょう。こうした大きなドラマに限らず、普段の生活でも、そこに絆があると思えるだけで、心の支えになるはずです」(晴香さん)

絆のチカラ3
絆は多ければいいというわけではなく、その強さこそが大事。
では、親、友達、恋人、SNSなど、絆の数は多いほど心強い?

「たとえ絆を多く持っていたとしても、それが腐れ縁など自分にとって厄介な関係であれば、むしろストレスに感じてしまうことも。絆は質が大切で、絆を感じる時の心地よさや、心の支えになる強度がポイントです。絆にはさまざまなパターンがあり、その力強さやスタイルは異なります。
たとえば家族や友人など毎日接する相手が心の支えになる場合もあれば、部活仲間など過去に助け合った記憶による絆もあります。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.