2021年1月28日 19:00
現代のチャップリンが訴える「いまの危機を止められるのは若い人だけ」
思うように外出や旅行ができない日々が続くなか、ストレスがたまっているのを感じている人も多いのでは?そこで、そんな気分のときにオススメの“海外の空気”を体感できる注目作をご紹介します。それは……。
珠玉のコメディー『天国にちがいない』
【映画、ときどき私】 vol. 353
映画監督のエリア・スレイマンは、新作の企画を売り込むため、故郷であるイスラエル領のナザレからパリ、ニューヨークへと旅に出る。パリでは美しい景色だけではなく、街を走る戦車や炊き出しに並ぶ大勢の人、そしてニューヨークでは街で銃を持つ市民たちや警官に追われて逃げ回る裸の天使を目の当たりにすることに。
肝心の企画については、友人で俳優のガエル・ガルシア・ベルナルにサポートをしてもらうも、「パレスチナ色が弱い」とあっけなく断られてしまう。どこに行っても、故郷のことを思わずにはいられないスレイマン監督。「自分にとっての“故郷”とは一体何なのか」と考え始めることに……。
2019年のカンヌ国際映画祭で、特別賞と国際映画批評家連盟賞のW 受賞に輝いて話題となった本作。今回はこちらの方にお話をうかがってきました。それは……。
…