くらし情報『おうちごはんを彩る“器”選びのコツ 使いやすい7種の器とは?』

2021年3月16日 21:10

おうちごはんを彩る“器”選びのコツ 使いやすい7種の器とは?

「ひとつでいろんな使い方ができる器があれば、少ない数でも大丈夫。食事は生活に欠かせないからこそ楽しみが多いほうがいい。日々使う器をちょっとこだわるだけで、満足度が変わってきますよ」

器使いの3つのアドバイス。

用にこだわらない。
飯碗、パスタ皿、サラダボウルなど、用途をイメージしやすいような名前がつけられていることが多いが、それにとらわれると役割を狭めてしまう。「呼称は便宜上のものと考えて、“用の皿”と決めつけないのが上手に使い回すコツです。使い方のバリエーションが思い浮かぶものを選びましょう」

アクセントカラーを大切に。
器の組み合わせは難しそうに思えてしまうが、色使いに関しては洋服を選ぶのと同じ感覚でOK。
「基本的には好きな色を集めて構いませんが、たとえば黒一色だったらポイントで鮮やかな色を差し込んでみると、食卓に変化が出ます。白っぽい料理には濃い色の皿を使うなど、料理が映える色にするのも大切」

盛り付けは2割の余白を意識。
素敵な器を使うのであれば、盛り付けまでこだわりたいもの。「盛り付けがうまく決まらない原因の多くは、盛りすぎ。器のサイズに対して控えめに盛り付けて、余白を2割ほどとるとバランスがよく、美しく見えます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.