くらし情報『一級建築士が教える! 意外と知らない「良いリノベーション物件の特徴」』

2022年6月26日 20:00

一級建築士が教える! 意外と知らない「良いリノベーション物件の特徴」

理由は、1981年を境に旧耐震基準から新耐震基準に改正されたからです。これにより、1981年以降に建てられたものは下記の基準が採用されていますが、1981年以前のものはクリアされていない物件がある、と言えます。

「震度5強程度の中規模地震では軽微な損傷、震度6強から7に達する程度の大規模地震でも倒壊は免れる」(1981年に改正された建築基準法の新耐震基準より)

また、2000年というのは、この年に2000年基準と呼ばれる建築基準法が改正されたので、より安心な建物構造になっているんですね。ですから、築22年以内の物件が良いのでは、と思います。

良いリノベ物件2. 将来の長期修繕計画の内容が整っている
どの建物も経年劣化しますから、メンテは絶対的に必要です。では、その費用はどうするのか。分譲の集合住宅であれば、修繕積立金(賃貸物件は賃料の一部に含まれることが多い。または敷金とも言える)というものがそれに該当します。
修繕に充てる費用を入居者は毎月積立てる形で徴収されるんですね。入居期間中一定の金額とは限らず、建物が古くなるほどに上昇傾向です。

また、最初は安めに設定されていて、年月を経ていきなり高くなるというリノベ物件も多くあるようです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.