くらし情報『【整理収納アドバイザーのお片付けノート 】くすり箱[PR]』

【整理収納アドバイザーのお片付けノート 】くすり箱[PR]

目次

・子どもの成長に応じて変わるくすり箱
・テレビボードの引き出しを「くすり箱」に
・内服薬の収納
・塗り薬の収納
【整理収納アドバイザーのお片付けノート 】くすり箱[PR]

暮らしの中の収納は、時々見直すことが必要。
例えば、赤ちゃんが生まれたら危険なものは手が届かない場所に。
大きくなったら今度は、子供の使いやすい高さの場所に。
家族のライフスタイルに合わせて、収納の仕組みは変えた方がいいし、その方が暮らしがぐっと楽になることが多いのです。
結婚して2人暮らしから、家族が増え5人暮らしになったわが家。
ここまでの暮らしで最も収納に変化があったのは、「くすり箱」。
くすりの収納は、わが家の収納見直し計画の中でも、見直しの機会が多かったものです。
今日は、そんなわが家の「くすり箱」のかたちをご紹介します。


子どもの成長に応じて変わるくすり箱

【整理収納アドバイザーのお片付けノート 】くすり箱


子どもが小さいうちは、目を離した隙の誤飲事故を防ぐために、くすり箱は目につかない場所にひっそりと収納していました。
でも子どもたちが大きくなって、遊び盛りになり、ケガをすることが多くなってからは、今度は消毒園や塗り薬、絆創膏の使用頻度がグンと上がるように。
また、冬の時期は、次から次に風邪をひくこともあり、どんどん容量オーバーになっていくくすり箱。
これまでの収納では追い付かなくなりました。
なんとかコンパクトにするために悩んだ結果、期限が切れたものを処分し、用途によって分類。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.