くらし情報『【整理収納アドバイザーのお片付けノート 】洗面所収納のつくり方[PR]』

2019年6月17日 08:36

【整理収納アドバイザーのお片付けノート 】洗面所収納のつくり方[PR]

ここを有効に使うことにより、暮らしはうんと楽になります。
子供も大人も使いやすい位置に、みんなが使うものを。

■みんなが使うドライヤー
【整理収納アドバイザーのお片付けノート 】洗面所収納のつくり方

毎日使うドライヤーは、出し入れする時に髪の毛も一緒に落ちて溜まりがち。
ドライヤーを低い位置に収納していた頃、落ちた髪の毛の受け皿となってしまい、掃除が面倒だったことから、この高さが定位置に。

コードも隠せるから◎

■石鹸補充はセルフサービス
【整理収納アドバイザーのお片付けノート 】洗面所収納のつくり方

細々した日用品はここに。
石鹸が切れた時や、歯ブラシを変えたい時、入浴剤を使いたい時など、家族が自分でやってくれるように。

■日用品ストック
【整理収納アドバイザーのお片付けノート 】洗面所収納のつくり方
洗面所で使う日用品のストックは洗面所に置くと便利で補充もラクラク。
1か月に1回まとめて買って帰ったら、一気にここに収めます。


■下着クローゼット
【整理収納アドバイザーのお片付けノート 】洗面所収納のつくり方

家族全員分の肌着や下着は、クローゼットではなく、洗面所に収納しています。
お風呂から出て、洗面所の引き出しから下着を取るという動線が理想的。
引き出しは家族一人に一つずつ。

【整理収納アドバイザーのお片付けノート 】洗面所収納のつくり方

引き出しの中は、インボックスで仕切って、カテゴリー分け。
お風呂上りはここから着替えを取り、子供たちは朝の支度をする時に、ここから自分でインナーや靴下を選びます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.