2019年4月3日 20:00
空気清浄機が関西弁でツッコむ?今すぐ試したくなる「隠し機能&裏ワザ」6選

普段使っているものに、あまり知られていない便利な機能や裏技があることをご存知でしょうか?
今回は、2019年3月8日(金)放送の読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』の人気コーナー『情報喫茶店』より、今すぐ誰かに教えたい!噂の隠れ機能&裏技を6つご紹介します。
■1:シャワートイレに隠された超便利な機能
高い国内シェア率を誇るINAXのトイレ。実は、シャワートイレに隠れた機能があることを知っていますか?

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
洗浄の“強”のボタンと“温水”ボタンを同時に長押しすると、少し洗浄力が強くなるんだそう!
ほかにも、“止まる”と“ビデ”を同時に長押しすると、座っただけで便座のヒーターが自動でオフになる設定にできたり、“止まる”と“便座の開閉ボタン”を長押しすると、近づくだけで、フタと便座が自動で開くという男性に嬉しい設定もできたりするのです。
INAXのシャワートイレにはほとんど付いているという隠し操作。操作の方法は説明書に書かれているので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
■2:空気清浄機の発話機能の裏技!
SHARPの空気清浄機の中には発話機能が搭載されていて、天気や花粉情報を教えてくれるものがあります。
…