2020年11月25日 06:00
冬のマスク生活“肌トラブルの加速”に要注意!気象予報士が教える「乾燥対策」とは

今年はマスクで生活することが当たり前になり、肌トラブルが増えたという方も少なくないはず。最近ではグッと寒くなり、ますます乾燥が加速しそう……。
今回は、読売テレビ『かんさい情報ネットten.』のお天気コーナー『スケッチ予報』でおなじみの気象キャスター・蓬莱大介さんに、“乾燥”から体を守るポイントやインフルエンザの傾向を教えていただきました。
■こまめな手洗い、うがいが重要!

画像:anna
―今年の冬は乾燥しますか?
晴れて朝晩中心に冷え込み、乾燥する日が多くなりそうです。新型コロナウィルス対策で、手洗い、うがいをする習慣が定着してきましたが、今一度、気をつけたいですね。
―新型コロナウィルス対策に関連して、蓬莱さんは普段どんな対策をされていますか?
外出先でもすぐに消毒できるよう、小さなボトルに消毒液を詰め替えて持ち歩くようしています。

画像:anna
新型コロナウィルスが流行し始めた春頃は、消毒液やマスクなどが相次いで完売していましたが、今は街中でも少し余裕があるみたいですね。今のうちに、100円ショップに売っている化粧水を入れるような小さなスプレー噴霧タイプのボトルを探してみるといいかもしれませんね。
…