2018年7月9日 18:00
はじめが肝心!料理研究家・有元葉子さんの丁寧な「下ごしらえ」の本
今日の「まっこリ~ナのカフェボンボン」の本棚は、料理の「下ごしらえ」の本。
シンプルでおいしい料理で人気の料理研究家・有元葉子さんがさまざまな「下ごしらえ」を伝授。レシピ本で伝えきれない、料理の大切な仕事をしっかりと紹介した一冊です。

『はじめが肝心 有元葉子の「下ごしらえ」』
著者:有元葉子
出版社:文化出版局
下ごしらえ力は料理力。そう語る有元葉子さんがお料理の中でいちばん大切にしているのが下ごしらえです。
料理の9割を占めるという下ごしらえがきちんとできていれば、自然とおいしい料理が仕上がるのだそうです。
本書では、野菜、肉、卵、魚介、乾物などの下ごしらえをわかりやすい写真とともに紹介。野菜に失った水分を補い生き生きとよみがえらせる下ごしらえ、、肉や魚はうまみを引き出す下ごしらえ、卵は料理に応じた下ごしらえと、料理がぐんとおいしくなる下ごしらえを伝授します。
青菜、絹さや、レタス、青じそ、バジル、みょうが……。水を吸って元気になった野菜のみずみずしさが伝わってきます。
ていねいな下ごしらえが、シンプルでおいしい料理へとつながっていく。有元葉子さんならではの美しい料理の本です。
…