2018年7月24日 00:00
猛暑疲れに香りで対抗!「アロママッサージ」に期待できるコト3つ
7月24日:今日は「スポーツアロマの日」
スポーツにも取り入れられている、リラックスできる香りの「アロマ」マッサージ。
うだるような暑さが続くこの時期の疲れ回復にも役立つかもしれない、アロママッサージの効果を調べてみました♪
癒やされるだけじゃない♪アロママッサージの効果3つ
リラックス効果がある
アロマの「香り」に期待できることといえば、やはりリラックス効果。香りをかぐことで、気持ちを落ち着かせてくれたり、明るい気分にさせてくれたりするんですよね♪
リラックスできるだけでなく、やる気がわいてきたり、集中力を高めたり…香りの種類によって効果が異なると言われています。
「暑さでなかなか寝つけず疲れがとれない…」なんて方は、心地よい眠りを誘いアロマを選んで、
お風呂上がりのマッサージに取り入れてみては?
ツヤのある肌になる
アロママッサージは、香りによるココロへの効果だけでなく、油分で肌をしっとりさせてツヤ肌にしてくれる効果も!
マッサージで老廃物が流れて血行がよくなるので、血色、肌の色が良くなるともいわれています。
クーラー冷えでカラダがガチガチ…なんて方にも嬉しい効果がありそう♪
便秘解消に効く
アロママッサージを行うと、胃腸をマッサージするわけでなくとも、胃腸や泌尿器系など内蔵の動きが活発になるのだそう。
…