2019年6月29日 04:00
とにかく使える!無印良品の「メイクボックス」活用法5つ
おはようございます。住まいコーディネーターのゆりんごです♪
前回(持ち歩きにも便利!「無印良品」ピルケースの意外な活用術5つ)に引き続き、無印良品で買えるおすすめ収納アイテムをご紹介したいと思います。
今回はとにかく使える万能選手「メイクボックス」です!
無印良品の「メイクボックス」
名前の通り、メイクグッズを収納するためのボックスではあるのですが、こちらがとても使いやすく、わが家でも家じゅうで活躍してくれています。
サイズもさまざまで、蓋付きのボックスやトレーもあり、用途に応じて使い分けることができて便利です。
また、ボックス同士は積み重ねることもできるんです。
【活用法1】コットン入れ
毎日使うコットンなので、サッと取り出しやすいことが大事。
蓋付・小のメイクボックスにざっくりと入れています。
出し入れのストレスもなく、たくさん入るのもお気に入りです。
【活用法2】ドライヤー入れ
通常サイズにドライヤーを入れています。
コードがかさばるのが気になっていたのですが、これならざっくりと入れてしまうだけでOK。
いちいちコードをたたんだり束ねたりする手間が省けるようになりました。
…