2019年7月6日 00:00
使いにくいと続かない!「家計簿アプリ」選び方のポイント3つ
銀行口座でのお金の動きや、クレジットカードの履歴などを自動的に入力してくれるので、お金の流れが把握できやすくなるんですよ!
キャッシュレス化がどんどん進んでいるので、特にカードを使うことが多い方には便利な機能だと思います。
【2】レシート読み取り機能はある?
レシートを見ながら購入したものを打ち込むのは面倒ですよね。そんなときは、レシートをスマホのカメラで撮影するだけで、自動的に品目や日付、金額、店名を読み込んでくれる機能が付いたアプリを選んでみてください。
この機能を使えば、日用品が並んだ長いレシートもあっという間に打ち込みが完了!手間が減るので家計簿が続きやすくなりますよ。
ただし、読み取りの精度はアプリによっていろいろ。自分と相性のよいものをいくつか試してみてください。
【3】シンプルで使いやすい?
家計簿は毎日使うものだからこそ、シンプルで使い続けやすいことが大切です。入力画面が複雑だったり、いろんな機能が付きすぎてはいませんか?自分が操作をしてみて、やりにくいと感じるものは避けてくださいね。
…いかがでしょうか?
ほとんど無料で、機能性に優れた家計簿アプリはたくさんあります。
…