40代も後半になると、くすみ、毛穴、たるみ、シワなどが気になるようになってきました。スキンケアやメイクでなんとか整えようと意気込んでみたり、時には若い子たちには負けないわ!とばかりにポップな色に挑戦してみたり。ですが、20代や30代のころと同じようなメイクをすると、なんだか無理をしているような不自然なメイクになってしまうのです。
40代後半の顔に合ったメイク法って?美眉とは?
47歳になり、いろいろな面で足し算よりも引き算、自分の持っているものを生かすほうが良いことだと徐々に気付いてきました。メイクも例外ではなく、「自分の素材を生かしたナチュラルなメイクにしたい」と思うように。そこで、等身大の今の自分を大事にするためにメイクで変えるべきはどこだろうと考え、あるパーツにたどり着きました。それは「眉」。人の顔の印象を作る大切なパーツだと思います。
眉は凛とした印象を与えることもあれば、やさしさを感じさせることもあり、顔の第一印象を左右する大切な部分だと思います。しかしアラフィフになってからは、気合いを入れ過ぎてきりっとした細眉をペンシルで描くと、逆に張りがなくなった年齢肌を際立たせてしまっていたように思います。
…