突然ですが、使用済みの生理用品って、何に入れて捨ててますか? キッチンのポリ袋やスーパーの半透明の袋だと、中身が丸見え……。経血がついているものだから、あまり人の目に触れさせたくなくて、捨てるときも気を使いますよね。
そこで出会ったのが、100円ショップ「セリア」で出会ったサニタリー用のポリ袋。これがまぁ、バリエーションが豊富ですごすぎました! 少ーし長くなりますが、種類別に分けて、その実力をご紹介しますね!
いったい何種類あるんだ!?
ある日、近所のセリアに足を運んだときのこと。以前から愛用している、サニタリー用のポリ袋を買おうとコーナーに向かうと……、何これ、びっくり! 何だかいろんな種類が増えているじゃないですか! 以前から愛用しているタイプもありましたが、これだけあると探求心がムクムク……! とりあえず目についたものをガッツリ購入してきました!
購入してきたのはこちら!
柄違い、色違い含め、全部で14個。さっそく、1つ1つを比べてみましょう!
…