長女、長男、次女を連れて、飛行機に乗り実家へ帰るときのこと。子どもたちにとって初めての飛行機でした。タブレットで観たいものが観られない、スマホも使えないという状況に、次女がぐずってしまいました。飛行機の中で騒がれてしまい、私は焦ってしまいました……。
アンパンマンが見られない!
アンパンマンが大好きな1歳の次女。初めて飛行機に乗り、タブレットでゲームをしていましたが、離陸してすぐに、「本物のアンパンマンが見たい(おもちゃのアンパンマンのYouTube)」と言い始めました。飛行機に、テレビが付いているタイプもありますが、今回乗った飛行機はついておらず、落ち着かせるのも一苦労。
逃げ場のない空間で私はとても困っていました。
すると……。
すぐにキャビンアテンダントさんが絵本を持ってきてくれたのです。動物の絵本でしたが、次女はすぐに泣きやみ、おかげで落ち着いて過ごすことができました。
その後も次女がぐずりそうになると、無料サービスのチョコや飲み物を持ってきてくれました。また、おむつ交換になるとすぐに察してくれて、トイレ内にベビーシートを用意してくれるなど、キャビンアテンダントさんはとても丁寧に対応をしてくださったのです。