くらし情報『コロナはここにも影響あり!子どもたちがまさかの依存症気味で大反省』

コロナはここにも影響あり!子どもたちがまさかの依存症気味で大反省

目次

・子どもが依存症気味に…
・時間管理をあいまいにした私も反省…
・改めてルールを再確認
・著者:竹内優実
テレビを見る子供


現在、6歳と3歳のやんちゃな男の子2人を育てています。新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う緊急事態宣言中に、子どもたちをYouTubeとゲーム漬けに……。元通り時間を決めて制限できるようにしたわが家の体験談を紹介します。

子どもが依存症気味に…

新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う緊急事態宣言が発令され、外出を控えていた時期のことです。外に出たいと訴える子どもをなだめるため、普段は時間を決めて制限していたYouTubeやゲームの時間をあいまいにして遊ばせてしまっていました。さらに「暇でかわいそうだから……」との理由で、新しいゲームソフトまで購入……。

その後、5月に緊急事態宣言が解除されましたが、子どもたちは「そろそろおしまいだよ~」とゲームをやめさせようとすると、火が付いたように暴れたり泣き出したり、激しく怒り出すようになったのです。


時間管理をあいまいにした私も反省…

今までは少しゴネることがあっても、そこまで激しくはなかったのでとても驚きました。特に長男は、今年から小学生になるというのに床にひっくり返って泣き出す始末……。
次ページ : これはさすがにまずいと反省しました。   わ… >>

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.