2017年6月2日 11:45
2017年は「メロン流行説」浮上? 京都でも主役になっている
カフェグローブ編集長とわたしとの間で、「もしや......?」「そうかもね......?」とやり取りしていることがあります。2017年、メロンが流行っているのではなかろうか、について。
紹介済みのメロン丸ごとかき氷、メロン丸ごとパンチに続き、今回、我々の目に留まったのは、「京都髙島屋」の「夏のグランデリシャスフェア」に登場している、メロンのブランマンジェとパフェゼリー。
西でも、メロンが主役になっている

<完熟メロンのスペシャルブランマンジェ>1個1,620円(税込)。
メロンを半分に割った器のなかに、さっぱりとしたブランマンジェとメロンの果肉、ゼリーを重ね、丸くくり抜いたメロンの果肉をトップにたっぷりと飾った『五感』の季節のアントルメ。ブランマンジェのやわらかな味と果肉のフレッシュさが見事に調和し、見た目の涼感が高い、みずみずしい冷菓となっています。

<メロンのパフェゼリー>1個648円(税込)。髙島屋限定商品。
カップの2/3をメロンとゼリーが占める贅沢パフェは、神戸の『ケーニヒスクローネ』の夏の限定品。さっぱりとしたヨーグルトムースと、マンゴーゼリーが層を成します。
…