2016年5月22日 00:00
わざわざ行きたい東京絶品パン屋! 驚きのこだわりを全方位から調査!! 【後編】
こんにちは、
DIYにハマり中の、
渡辺早織(@w_saori)です。
世田谷にある超人気パン屋さんにてインタビューしている今回。【前編】(http://googirl.jp/entame-2/160521bread002/)は楽しんでいただけましたでしょうか?豪華すぎる顔ぶれとおいしすぎるパンを片手に私も興奮がとまりませんっ!では、後編スタートです!!
デニッシュ生地にもかなりのこだわりが!
渡辺: なかのフィリングもおいしいですけど、このパリっとしたデニッシュ生地も特別おいしいです!
須藤: 東京って三つ折り3回の27層が主流なんだけど、関西だと四つ折り2回の16層が主流。層が少ないと外がガリっとしてなかがもっちり、層が多ければ軽い食感で口どけがいい。けど層が少ないほうがバター感が強いんですよ。だからどこをとるかっていうので。
僕もずっと27層でやってきたんですけど、どこか物足りなく感じて。もう少しバター感がほしいけど、16層じゃ関西と一緒だしと思って、三つ折り2回と二つ折り1回にして18層にした。この2層がけっこう大きいの。
渡辺: スドウのヴィエノワズリーの折り込みは、オリジナルの層なんですね!
須藤: 27層もおいしいんだけど、他店との差別化ができないでしょ。
…