2019年11月5日 12:28
「仕事、面倒くさいな……」やる気を復活させる方法5つ
仕事は毎日欠かさずこなさなければいけないものですが、時にはやる気が出ない日もありますよね。そういう日ってパフォーマンスは上がらないし、そもそも就業時間中ずっと精神的につらくてとても大変。どうしても重い腰が持ち上がらない日があるのは当然のこととはいえ、せめて少しだけでもやる気をアップさせられたら良いのですが……。
ということで今回は、仕事のやる気を復活させる方法をご紹介します。
負の感情を強制終了させる
モチベーションが上がらないときは、「やらなくちゃいけない」とデスクに向かってもいざ仕事を前にすると「でも、やっぱりやりたくないし……」の延々ループ。これを断ち切るのはけっこう難しいです。
ですからここは一発、力技で乗り切りましょう!たとえばコンビニに行くなど、場所を変えるのはなかなか手っ取り早いですよ。もしもそれが許される環境なら、少し昼寝をするというのも良いかもしれませんね。
アラームを活用する
本格的に仕事を始める時間を決めて、アラームを設定しておくのもなかなか良いアイデアだと思います。アラームが鳴るまではこまごまとした雑務をこなしておくとか、ネットサーフィン、
SNSのチェックをするなど自身にとって少し気がまぎれると感じるような時間にあてるのが良いでしょう。
…