連載企画、女ひとり上手。連載7回目となる今回は、秋の夜長を充実させてくれる素敵なコンテンツたちをご紹介します。どれもひとり好きな私が活用しているものばかりです。
ひとり時間に活用したいコンテンツ
ソロ活情報共有サイト「ohitoriii」ひとり好きな人は「おひとりさま」と呼ばれることも。そんなおひとりさま向けのサイトは複数あります。その中で私が注目しているのが、ソロ活情報共有サイト「ohitoriii(オヒトリー)(https://ohitoriii.me/)」。
他のおひとりさまを対象にしたサイトとは異なり、サイトに会員登録した人なら誰でも自分のソロ活を発信できるのです。投稿方法は、写真だけを気軽に投稿できる「オヒトリーsnap」、文章+写真で記事として投稿できる「おひとりプラン」の2パターンあります。
どの投稿を見てもひとりをイキイキと楽しむ様子が伝わってきます。自分に趣味嗜好が近い人がいれば「いいね!」やフォローをしたり、コメントを書き込んだりするのも◎。ソロ活の楽しみ方を広げる手助けをしてくれるサイトです。
音声配信サービス「Radiotalk」
ラジオが好きな私はひとりでいるときに、ラジオ以外の音声メディアも楽しんでいます。
…