2021年1月17日 11:28
冬の定番「鍋」水炊きは不人気!? 子どものいる食卓あるある
寒くなると食べたくなるのが鍋!とくにママにとったら簡単に作れるし栄養も摂れるので、つい晩ごはんは鍋になる率が高めだったり。そんな冬の定番の鍋あるあるを、ママ目線でお届けしたいと思います。
とりあえずチーズがあれば最強
「うちの息子はチーズが大好きなんです。だから鍋にもチーズを入れたらもはや最強。最近はカマンベールチーズを入れたり、シメのリゾットにもチーズを入れたりと、とにかくチーズが入ってればバクバク食べてくれますよ。ただ鍋にこびりついたチーズを洗うのは大変ですが」(専業主婦・31歳)
▽ チーズ最強説は非常によくわかります。鍋はさっぱり派の人にはヘビーかもしれませんが、チーズと相性のいい鍋なら格段においしくなりますよね。洗い物は大変ですがおいしさには敵いません。
冬は週2以上が鍋
「鍋って作るのが簡単だから、冬は週2以上は鍋ですね。スープの素を買っておけば、あとは野菜や肉を切って入れるだけで完成するので、献立も考えなくていいし楽チンです。それなのに栄養満点だし手抜きには見えないのが鍋のいいところですよね」(専業主婦・33歳)
▽ 何鍋にするかを決めたらあとは具材を揃えるだけでOKなので、主婦にはありがたい存在ですよね。
…