くらし情報『SFアニメで"宇宙"を夢見た少年が見た地球 - JAXAの宇宙飛行士・星出彰彦氏が伝える宇宙の魅力とSFの役割「楽しさ、そして難しさ」』

2014年12月27日 11:30

SFアニメで"宇宙"を夢見た少年が見た地球 - JAXAの宇宙飛行士・星出彰彦氏が伝える宇宙の魅力とSFの役割「楽しさ、そして難しさ」

我々がSFで知る宇宙とはそこが根本的に異なるところだろう。また、6人の宇宙飛行士が滞在するのはIISSという限られた空間の中とはいえ、内部の容積はジャンボジェットの倍くらいはあり、狭苦しく感じることはないそうだ。さらに、管制だけでなく家族や友達とのコミュニケーションができるようサポート体制が整えられているために隔離された感覚もなく、船内実験や船外作業、補給機の到着など、多彩な仕事を次々にこなす忙しさもある。そしてもう一つ、「地球が見える」ことが飽きない理由だという。

星出氏:私は『ブラックホール』と名付けたんですけど(笑)。ちょっと10分くらいと思って見始めると、もうあっという間に2時間は吸い込まれて離れられないんです。

昼があり、夜があり、海があり山があり街がある。地上に生きる我々は、地球儀や人工衛星の写真などから地球の姿を概念的には認識していたはずだが、今まさに宇宙にいる宇宙飛行士が目にした光景、撮影した写真を、インターネット経由で見た時、地球がどんなものなのかを始めて目の当たりにした。
人が宇宙に憧れ、目指そうとするのは、自分たちがどこにいるのかを知りたいという本能的な欲求によるものなのかもしれない。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.