2015年6月9日 12:53
Apple「iOS 9」発表、Siriが賢くサポート、iPadで2アプリ分割表示が可能に
たとえば、
アプリの利用パターンからスポーツジムに入った時にワークアウト用の
アプリをすぐに使用できるようにしたり、道路の混雑も考慮して次の予定に間に合うように出発すべき時間に通知を表示する。また、荷物の受け取りを知らせるメールを開きながら「車に乗ったら、これをリマインドして」と頼むと、
Siriは「これ」を「メールメッセージ」だと理解し、帰りにメッセージに関する通知を表示する。自然な話し言葉で頼むだけで、
Siriはコンテキストを理解してアシストしてくれる。また
Siriが収集する情報が拡大し、スポーツの結果や天気予報など従来の検索ではより充実した結果が表示される。
2
アプリ表示によって、iPadでよりPCに近いマルチタスクを行えるようになる。2
アプリ表示には3種類ある。1つはOS
Xの通知センターのように、使用している
アプリの上に細長いウインドウで2つめの
アプリがスライドして出てくる「Slide
Over」(対応機種:iPad Air、Air 2、iPad
mini 2、
mini 3)。テキストメッセージに返事をしたり、メモ・
アプリにメモを書き残すような簡単な情報確認や作業に適している。もう1つは2つの
アプリが画面を分け合う分割表示「Split View」
…