くらし情報『今日は何の日 - 入梅 (にゅうばい)』

2015年6月11日 09:00

今日は何の日 - 入梅 (にゅうばい)

今日は何の日 - 入梅 (にゅうばい)
毎年6月11日頃を入梅 (にゅうばい)と言います。意味はもちろん「梅雨 (つゆ)」。どちらかというと、ジメジメしてカビ対策が必要など、ネガティブな扱いをされがちですが、昔の人は違った考えを持っていたようです。

入梅は雑節のひとつです。正確な梅雨入りは気象庁から発表されますが、暦の上では今日あたりから梅雨入り。雑節では、二十四節気の芒種 (ぼうしゅ)から5日後の今日から約30日間を「梅雨」としています。

この時期の雨は農作物にとって大切な恵みですし、ちょうど田植えの時期でもありますから、雨の情報は農業に従事する人にとって必要不可欠です。そのため、江戸時代に入梅が設けられたと言われています。
現在のように気象学が発達していなかった時代の知恵ですね。

ちなみに、「入梅」というネーミングは、「梅が熟す頃」という意味でつけられたとする説と、カビが生えやすい「黴雨 (ばいう)」が由来とする説があります。

<参考文献>
三省堂年中行事辞典【改訂版】 (三省堂) / 入門日本の旧暦と七十二候 (洋泉社) / 原色シグマ新国語便覧増補三訂版 (文英堂) / 暮らしのしきたり十二か月うつくしい日本の歳時と年中行事 (神宮館)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.