コミックエッセイ:ママの楽しみかた
「こうあるべき」を捨てるために必要なこと/ズボラ家事は家族を救う!?(5)【ママの楽しみかた Vol.8】
■前回のあらすじ
夫婦の負担を減らすための家事手抜き方法を模索する家族。息子の一言のおかげで次々に手抜きアイディアが見つかり…。
学校で掃除班長をしているという息子の意見に成長を感じながら、家事を楽に回せる方法について議論しはじめた私たち。さらに話し合うと…。





こうして、私たちは家事の手抜き化を着実に推し進めています。息子の意見が入ることで、より「こうあるべき」という固定観念を捨てて柔軟に話し合いができたように思います。
この話し合いの翌月、今度は義母の家を3人で訪ねました。