2020年10月9日 11:10
「会社のネームバリュー」を気にする人に伝えたいこと
港区とか千代田区とかのキラキラしたオフィスビルに社員証ピッして入りたいもん!!!!
30歳を超えてもまだこんなことを言っています。今後転職する時も基本は変わらないでしょう。
でも良くない?いいよ、大事だよ。働くモチベーションだもん。と、全肯定しています。
あ、終わっちゃった。
■欲は認めて、実現のために努力する方が健全
私は新卒採用時の就活モチベーションの一つに「親に認めさせたい」という理由が少なからずありました。
個人的な話ですが、大学受験時に父親の母校に入るのを失敗したこともあり、責められたわけではないものの「見返したい」「認められたい」と感じ、「就職では失敗できない!!」といった思いがありました。
また、それを差し引いても「社名を言っても恥ずかしくない会社」という軸は自分の中にあり、目をつぶれる程度の欲ではない自覚がありました。
しかし振り返ってみても、私は自分の欲求を「でも、やりたい仕事が大事じゃない?」「ネームバリューを気にするなんてみっともないかな?」という、世間的な「良い子の皮」で無視しなくて良かったと思っています。なので、まずは自分の「親や友人に自慢したい、認められたい」
…