ただ、そこに依存しすぎてしまうと、逆に自分で努力しなくなってしまう可能性もあるので注意しましょう。
◇(9)好きな人や恋人の情報を収集しがち
ヤンデレは、好きな人や恋人ができると、その人のことを誰よりも知りたいと考えます。
そのため、相手のSNSを四六時中チェックし、いつ何をしているか、何に興味があるかなどを研究します。また、共通の友達がいればその人に探りを入れます。
ただ、この行為もエスカレートするとストーカーになってしまうので、あまり詮索しすぎないように注意しましょう。
◇(10)振られると悪口を言いふらす
ヤンデレは、異性への気持ちが大きい分、振られた時の反動がひどくなってしまいがち。
たとえ相手に非がなくとも、相手の悪い部分を徹底的に探し出して第三者に悪口を言いふらしてしまう傾向があります。
そうでもしないと、振られてショックを受けた時の傷が癒えないという気持ちは分かります。でも、悪口は言えば言うほどあなたの価値が下がるだけです。振られた傷を本当の意味で癒やすのは、次の恋しかありません。文句ばかり言うのはやめて、次の出会いを求めるべく恋活の場に足を運びましょう。
…