2020年12月17日 07:10
キミ、昇進ね! 上司を気持ち良くさせる「5つの言葉」
上司に媚びてばかりいる人をみて、嫌だと感じますか?賢いと感じますか?
上司には好かれた方が、出世のチャンスが増えたり、仕事もしやすくなるもの。おべっかも時には役立つことがあります。
そこで今回は、上司からの好感度をアップさせるために、上司を気持ち良くさせる「5つの言葉」について紹介します。
無理してない?頑張り屋度診断
■(1)「さすが、○○さん」
このフレーズを使う人は多いと思いますが、「さすが」という言葉を言われて嫌な気持ちになる人はいません。
上司からアドバイスを受けた時は、ぜひこのセリフを言ってみてください。
無理に言葉にする必要はありませんが、「すごい!」と感心した気持ちは言葉にすることで上司との距離をぐっと縮めることができるでしょう。
■(2)「デキる人は違いますね」
仕事がデキる人、プライドが高い人には「デキる人は、やっぱり違いますね」と自尊心をくすぐるセリフが効果的です。大げさかもしれませんが、きっとまんざらでもないといった表情で喜んでくれるはずです。
■(3)「○○さんに聞いて良かったです」
アドバイスを受けたら、その人に聞いて良かったという感謝を述べると喜ばれます。
…