2020年12月18日 07:10
後で席来て。死ぬほど怖い「上司からの呼び出し」4パターン
急に上司から連絡があると、思わずヒヤッとしてしまうもの。特に面倒な頼み事の多い上司からの連絡は、メッセージを見るのも億劫ですよね。
できればそのままスルーして取りたくないところですが、そういうわけにもいかないのがつらいところ。
そこで今回の記事では、ヒヤッとする上司からの連絡について紹介していきます。
月曜日が怖い。あなたのサザエさん症候群度診断
■(1)上司の口調が急に敬語
「〇〇さん、ちょっといいですか?」
いつもタメ口の上司が、急に敬語で話してくる場合はドキッとするもの。大抵の場合、面倒な仕事や雑務のお願いが多いかもしれません。または、敬語でお願いされると断りづらいものもありますよね。
それでも、どうしても自分1人じゃ無理な案件であれば、周囲の助けを借りるなどして乗り越えるしかありません。お願いだから、その敬語やめて!
■(2)「ちょっといい?」
上司から「ちょっといい?」と呼ばれる時は、人目に触れない場所で何かを伝えられる時。特に注意をする時や叱る時に、使うセリフと言えるでしょう。このセリフで呼ばれた時は、上司はかなりイライラしている可能性が高いので、素直に「すみません」
…