こんにちは、トイアンナです。
女性の厄年って、ほとんどが30代で来るって知っていましたか?
厄年というとスピリチュアルに思えますが、もともとは体調を崩しやすい時期を指しています。つまり、30歳になってから女性のキャリアは、大きく体調の影響を受けるわけです。
これは私が、30歳になってすぐに倒れ、2年寝込んだお話です。
■30歳になってすぐ倒れ2年寝込んだ
私はもともと、バリバリ働くタイプです。1日15時間労働しているのが一番幸せ。この原稿を書いている間も、「仕事って……楽しい!」と快感にむせび泣いています。怖いわ。
◇楽しい30歳、働き続けられると信じていた
で、ワーカホリックだったからこそ、自分は働き続けられると信じていました。ウツになるのはパワハラなり、セクハラなりで仕事が楽しめない状況に追い込まれている人だけだと。楽しく働いている人間は、倒れることなんて無いと思っていたのです。
ところが、ワーカホリックは前のめりに倒れました。
ある日目覚めたら、体が動きません。ピクリとも動かないので、助けを呼ぶ電話すらかないませんでした。
◇「まさか」で体調を崩すのが30歳
しばらくもがいて、お手洗いにだけ行けました。
…