日に日に暑さが増し、冷たい飲み物を欲するようになった今日この頃。
出先でパッと買えるアイスドリンクというと、コンビニのアイスコーヒーやアイスティーなどを思い浮かべると思いますが、もっとひんやりできる飲み物があるのはご存知ですか?
そう、それはフラッペです!
ファミリーマートは、5月24日から全国の店頭で「上林春松本店監修 宇治抹茶フラッペ」を発売します。
今回の発売に先駆け、ファミリーマート“ヘビーユーザー”のマイナビウーマン編集部が試飲してきましたので、その魅力をお伝えします。
■抹茶フラッペが満を持して5年ぶりに登場!
抹茶味のフラッペは、飲みたいフレーバーアンケートでも上位に位置する人気の味。今回、5年ぶりに抹茶フレーバーとして発売されたのが、「上林春松本店監修 宇治抹茶フラッペ」です。
450年の歴史を誇る老舗茶舗「上林春松本店」が厳選した京都府産と三重県産の抹茶をブレンドすることで、渋味を抑え、抹茶本来のうまみ、甘み、香りが引き立つ味わいに仕立てた一品となっています。
さっそく一口飲んでみることに。まず驚いたのは、その口あたりのなめらかさ。フラッペというと氷のシャリシャリ感を楽しむイメージがありますが、このフラッペは口あたりが非常にマイルド。
…