取材・文:ミクニシオリ
撮影:渡会春加
編集:杉田穂南/マイナビウーマン編集部
春、新生活の季節。別れを経て新たな人々、新たな環境と出会うこの季節は、環境や人間関係、そして自身の変化を受け入れるタイミングでもあります。また、コスメや服も春めいて、いつもとは違う自分になってみたい気分になることも。
でも……やっぱり、今の自分を変えるのって少し勇気のいること。もっとかわいく、もっとすてきな女性になりたいけど、私なんかがそんな夢見ていいの?そんな風にぼやいていたら、アプデ人生を満喫している水沢アリーさんがこんな助言をしてくれました。
「変化するのが怖いのは当たり前。だけど夢をかなえるためのコツは、変化した自分をポジティブに想像することだよ!」
まるでシンデレラのように、自分が愛せる自分に向かってアップデートを重ねていく水沢アリーさん。彼女のアプデ人生を掘り下げていたら「変化を恐れない自分のつくり方」や「OL的アプデ人生の楽しみ方」も見えてきました。
■アップデートを公表して、自己肯定感が高まった
――水沢さんが初めてお顔をアップデート(整形)したのは、14歳の時でしたよね。