ゼロアクセルはクレジットカード情報メディア「クレジットカードのぜんぶ」にて、クレジットカードの利用経験がある18〜65歳の男女、合計423名に「クレジットカードの利用実態調査」を実施しました。
■メインで利用しているクレジットカード、ダントツで「楽天カード」に
メインで利用しているクレジットカードについて、「楽天カード」が41.6%を占める結果となりました。以後、「その他(15.6%)」「三井住友カード(7.6%)」「イオンカードセレクト(7.3%)」と続きます。
2位のその他と比べるとダブルスコアを越える得票を獲得しており、「楽天カード」がクレジットカード各社の中でも群を抜いて人気なことが見て取れました。
■持っているクレジットカードの枚数、複数所有が多数派に
現在所有しているクレジットカードの数について、「2枚」と回答した人が23.6%、次いで「5枚以上」が22.9%という結果となり、アンケートに回答したクレジットカード所有者の多くが複数のカードを保有していることが分かりました。
クレジットカードを複数所有することについて、1枚のカードが使えなくなった場合でも別のカードで代用できたり、国際ブランドのクレジットカードを複数枚持つことで、利用シーンを増やすといったことが考えられるでしょう。