くらし情報『思っていたのと違う……。7割以上の転職者が経験する、マイナスギャップとは?』

思っていたのと違う……。7割以上の転職者が経験する、マイナスギャップとは?

転職相談マッチングサービス「GradsGuide」を提供しているメルセネールはこのほど、直近5年間に転職経験のある正社員を対象に実施した、転職活動の満足度と情報収集の実態調査の結果を発表しました。

■転職者の約6割は転職先に満足も、3人に2人は心残りがある

思っていたのと違う……。7割以上の転職者が経験する、マイナスギャップとは?

まず、転職先の企業に対して「満足している」または「おおむね満足している」と回答した転職者が59%にのぼりました。一方で、「不満である」「やや不満である」と答えた人は16.8%にとどまっています。


思っていたのと違う……。7割以上の転職者が経験する、マイナスギャップとは?


一方で、「転職活動について全く後悔がない」と回答した人はわずか32.6%でした。3人に2人は転職活動に何らかの思い残しがあることが分かります。

思っていたのと違う……。7割以上の転職者が経験する、マイナスギャップとは?

また、転職したことに「満足している」と回答した人の33.8%が、「おおむね満足している」と答えた人の61.7%が「他にも良い選択肢があったのではないか」と後悔を抱えている事も明らかになりました。


■マイナスギャップ1位は「組織文化や職場の雰囲気」

思っていたのと違う……。7割以上の転職者が経験する、マイナスギャップとは?

次に、転職前と転職後のマイナスギャップについて調査したところ、7割以上が何らかのマイナスギャップを経験していることが分かりました。

具体的には、「組織文化・社風・職場の雰囲気が合わない」
次ページ : が36.6%で最多でした。そのほか、「期待していた業務や役… >>

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.