くらし情報『こんなにかわいいなんて……! ポーランド「クリスマスマーケット4都市めぐり」』

こんなにかわいいなんて……! ポーランド「クリスマスマーケット4都市めぐり」

その希少性から街全体が世界遺産として登録されており、11〜16世紀にはポーランド王国の首都だった歴史もあります。周辺にはイルミネーションで彩られたカフェも連なっていて、街自体がキラキラと輝いていました……!

こんなにかわいいなんて……! ポーランド「クリスマスマーケット4都市めぐり」


ポーランドの各クリスマスマーケットでは、ポーランドの定番料理を食べられるのが魅力。クラクフ近くの山岳地帯「ザコパネ」は羊のチーズが有名で、クリスマスマーケットでは焼きチーズとして販売されています。クランベリージャム付きのチーズは9 PLN。
約340円で、お手軽な値段も嬉しい!

こんなにかわいいなんて……! ポーランド「クリスマスマーケット4都市めぐり」


100以上の屋台が軒を連ねるクラクフのクリスマスマーケットで行列を作っていた人気グルメが「ザピエカンカ(35 PLN)」。超巨大なパンにマッシュルームなどの具材とたっぷりチーズがかけられたポーランドの名物グルメです。ほかにもスープ専門店があったり、骨付き豚肉の煮込み「ゴロンカ」を売っていたり、ポーランドならではのグルメの屋台がたくさんありました!

こんなにかわいいなんて……! ポーランド「クリスマスマーケット4都市めぐり」


クリスマスマーケットの定番の飲み物といえば「ホットワイン」。ポーランドでは赤ワインを中心にワインの生産も行われていて、クリスマスマーケットでもスパイス入りの温かいワインを飲むことができます。
次ページ : クラクフのクリスマスマーケットで売られていた「WINO G… >>
この記事もおすすめ

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.