くらし情報『「Pureism国際展 阿佐ヶ谷アートストリート2015」開催 - 街中がアートだらけの1ヶ月』
[ この記事の画像を見る ]
国内外から総勢100名以上のアーティストが参加する本イベント。最初の見所は、アートの名にふさわしい多彩な展示プログラムだ。作家やイラストレーター、アーティストと幅広く活躍する D[di:] の個展「The Pretty ASENCION “S”」や、大友克洋の「AKIRA」をマット・グレイニングの「ザ・シンプソンズ」のキャラクターと設定に置き換えて作品を再現していく、バーキラ・プロジェクトによる「BARTKIRA EXHIBITION IN TOKYO」など、様々なジャンルの展示が続々と登場する。
また、アートを深く掘り下げるプログラムとして、村上隆や奈良美智を輩出するなど、現代アートの第一線で活躍するギャラリスト・小山登美夫によるレクチュア「西欧アートフェア事情」や美術史家・美術評論家の小倉正史によるレクチュア「日本の現代美術」など多くのアートカンファレンスも開催。異なった視座から繰り広げられるアートトークは、受け取る側の感情を前後左右に揺さぶってくれそうだ。…
いつもの食事だけでは心配なママに。