2018年8月20日 00:00
【連載】大人気100均リメイク!下敷き&ティッシュケースを使って「壁掛けショーケース」を作ってみよう♪
https://folk-media.com
100均リメイクで「壁掛けショーケース」を作ってみよう
https://folk-media.com/
インテリアショップのような、おしゃれな空間を演出してくれるショーケース。
コンパクトな壁掛け型のものなら場所を選ばず、気軽にインテリアに取り入れることができます。
https://folk-media.com/
そこで今回ご紹介するのが、100均のティッシュケースと下敷きを使って作ったこちらの「壁掛けショーケース」。
コンパクトなのでどんな壁にもレイアウトすることができ、殺風景になりがちな壁面をおしゃれに彩ってくれます。
ポイントは「スライドガラス風の扉」。
中に飾るものをより美しく見せてくれる、クリアなスライド扉が付いているのが特徴です。
では、早速作ってみましょう!
材料は100均アイテム3つだけ!
https://folk-media.com/
今回使う材料がこちらの3点。
・ウッドティッシュケース
・下敷き(クリア)
・吊り金具×2セット
全て100円ショップで手に入る商品なので、わずか300円の材料費で作ることができます。
…